家庭菜園をやっている友達から、赤や黄色のミニトマトをいっぱいいただきました。
雨が降るとトマトは割れてしまうそうです、確かに何個かはひび割れていましたが、
私は全く気にしません。
先に割れてるトマトから食べようと、三等分に切って、マッシュルームと一緒ににんにく、とうがらし、オリーブオイル、白ワインで炒めて、最後にうちの庭のバジルを乗っけてパスタを作りました。
すごくおいしかったです!
私の料理の腕ではなく!
トマトの味が濃い~
こくがあって、食べ終わってしまうのがもったいないほどでした!
自分はすごくめんどくさがりなので、自分では絶対できないと思ってますが、
こんなおいしい野菜を作れるのか~
いいなぁ~
あさこ
2022年8月5日
先日、何年か振りに海に行きました。
由比ヶ浜。
天気は良いのですが、やはり海風が涼しくてとても気持ち良かったです。
日焼け止めを塗ったつもりでしたが、水着の跡がうっすらつくくらいには焼けてしまいました。
夏ですから、まぁ許容範囲です。
泳げないので、浮き輪でぷかぷか浮かんでいただけなのですが、翌日すごい筋肉痛に見舞われました。
普段使ってない筋肉を浮き輪で浮くだけで使ったようです。。。
鼻に海水が入ってゲホゲホしたんですが、これはもしかしたら鼻うがい!?
塩水で鼻うがいすると花粉症が治るの聞いたので、そこに期待しています。
タラソテラピーの一種でしょうか???
しかし海にはやはりプラゴミが多いですね、、、足にまとわりつく味海苔の袋。。。
今度はゴミ袋を持って、少しゴミ拾いしたいです。
あさこ
2022年8月3日
電気代が心配で仕方ないです。
エアコン24時間つけっぱではないですが、就寝時タイマーにしてても切れたらやっぱり暑いのか
知らん間に付けてるようで、朝起きたとき「あれ?」の日々です(笑)
電気代もそうですが、
スーパーでよく買うお惣菜三点盛が値段一緒で量が減っていました。
一瞬で見てわかるくらい減っている。物価値上げのせいですね。
諸々節約しないといけない感が出てきてビビってます。
さやか
2022年8月2日
実家に弟家族が引っ越してきて、実家に行く度に甥っ子と遊んでます。
甥っ子2人は常に汗だくでエネルギーの塊。
甥っ子と母と駅まで電車見に走っていたら、通りかかった車にクラクション、ププッ!!
見たら地元の友達でした。
後からその友達から連絡来たら
「ちか、めちゃめちゃ楽しそうに走ってたよ!!」
と、甥っ子より私の方が満喫してたようです。
エネルギー貰ってます。
2022年8月1日