サワディーチャーオ
前回はヘッドマッサージ編でしたが、
今回はストレッチ編です。
ヘッドマッサージは副交感神経が有利になり、
リラックスの話ですが、
ストレッチはまた違った意味での気持ちよさがあります。
タイ式マッサージは、
一見かなりアクロバティクに見えるほど、
派手なストレッチが多いのも特徴的に
思いがちですが、実はそれほど多くありません。
タイ古式マッサージは、別名『二人でやるヨガ』
ともいわています!
普段伸ばそうとしても伸ばせない筋肉をゆっくり伸ばすことで、
緊張していたところも
ほぐれてしまいます。
もちろん、センを指圧したりすると、
相乗効果も一緒にでます。
本来、タイマッサージは120分の基本ですので、
ゆっくりストレッチを受けたい方は
120分以上がおすすめで、お試し下さい。
ちー
2014年3月31日
サワディーチャーオ!
先日から、当店とおなじ赤煉瓦通りで改装工事をしているなぁ、、、
と思いましたら、なんと、イタリアンバルができたようです!
小洒落た佇まいの店内が見えていく過程が
面白かったです。

28日の夜からオープンとのこと。
どなたか、来店された方はぜひご一報ください^^
ちー
2014年3月29日
サワディーチャオ!
すっかり春ですね!
バンコクマッサージ屋には、腰痛にお悩みのお客様も良く来店されます。
腰は自覚症状を感じやすい場所でもあるのですが、、、
実は同じくらいにお尻も凝っているのです。
座りっぱなしでお仕事される方も多いと思います。
その間、お尻は上半身を一生懸命支えています。
お尻も大変だなあ。。。
なのでバンコクマッサージ屋では、腰の不調を訴えるお客様には必ずお尻も施術します。
触られて初めて垢離に気づく方も沢山いらっしゃいます。
お尻のコリを取ると、嘘のようにスッキリしますよー!
デスクワークで身体が怠い、、腰が痛いと思ったら、、、
是非、お尻のコリを取りにいらして下さい。
身体が軽くなりますよ!!!
かず
2014年3月28日