先日また激辛グルメ祭りに行ってきました。
前回とはお店も変わっていたので、気持ち新たに挑戦しました。
スパニッシュバルが出店していたのですが、スペイン料理がどうして辛いのか?
興味があってそこのお店のメニュー全部食べてみました!
フリッターは魚介やしし唐やお餅が辛い衣で揚げてあり、辛いソースでいただきます。
おいしかったです!
鬼辛パエリヤ、辛い青唐辛子サルサが乗っていますが、パエリヤ自体がひよこ豆などが入っていて変わった味でおいしかったです。
フライドポテトに辛いサルサが乗っているもの、間違いなくおいしかったです。
そして、フレンチトーストとアイス。
なぜ激辛グルメ祭りにフレンチトーストなんて!しかもスパニッシュなのに!
ところがどっこい、フレンチトーストはちゃんとあたたかくて、シナモンと唐辛子パウダーがかかっていてちゃんと辛い。
アイスはチョコアイスには花山椒がたっぷり!チョコと花山椒の意外な組み合わせに驚き!
バニラアイスには青唐辛子ががっつり入っていて、がりっと噛んでしまい、口内炎上でした。
ハイボールが何杯あっても足りず、最終的にはカルピスで癒されていました。
ぎゃーぎゃー言いながらみんなで食べて呑んで、すんごく楽しかったです。
また開催期間中に行きたいです。
お店もまた変わるので、世界一辛いカレーは後半に出店のようなので、また挑戦したいものです。
あさこ
2022年9月14日
昨年8月末に我が家の一員となったモンちゃん。
最近やっと二人の子が出てきました。
しょっちゅう増えるわけではなく、環境によっても変わるけれど、年に3~4枚。
私のモンちゃんは2枚でした。
鉢が小さいから??!
植替えしてあげたいけど
植替えによるストレスで弱っちゃう子もいるそうなので怖くてできていません。
でも出張で呼ぼうかと真剣に探しているそんな今日この頃。
あ、モンちゃんってモンステラです(笑)
さやか
2022年9月11日
先日家庭菜園をやっている友人からぶどうをいただきました。
ぶどうって家庭菜園でできるんですね!
そしてヘチマももらいました。
台湾に住んでいた時に食べていましたが、日本に帰って来てから初めて見たかもしれません。
なので、日本で食べたこともないと思います。
さて、食べたことはありますが、調理したことがないので、
ググってみると、いっぱい出てきました。
どれもおいしそうでおなかがすいてきました。
沖縄でもよく食べられているようなので、あったかいとこではポピュラー野菜なのでしょうか。
悩んだ挙句、取り急ぎお豆腐と一緒におみそ汁にしました。
ヘチマ懐かしい味。
さて、まだまだいっぱいあるので次は何にしましょうか。
あさこ
2022年9月10日
先日、3年ぶりに開催の激辛グルメ祭りに行ってきました。
コロナ前は毎年開催されていて、毎年行っていたので、やっと!歓喜!
土曜日に行きましたが、意外と空いていました。
まだ認知されていないのかもしれません?
以前はラウンドに分けれて出店店舗も変わっていましたが、
今回は区切りがなく、お店によって出店期間が違うので、以前の様に全ラウンド制覇!の意欲は削がれました(笑)
楽しみにしていたのが、”チュクミ”!
韓国に行った時に一番おいしかったのが、チュクミでした。
私はその時以来お目にかかっていなかったので(探せばあるとは思いますが)やっと会えた、チュクミ!
他にもいろいろ食べましたが、チュクミが一番辛かったので、さすがチュクミだなと思いました。
次に流行る韓国料理はチュクミかもしれませんよ!
あさこ
2022年9月5日