いえ、まだ冬なのですが(笑)
先週があまりに暖かくて完全に油断しておりました(^^;
先日の花屋にはチューリップや菜の花、そしてひな祭りの為の桃の花が並んでおりました。
街ではトレンチコートやピンクの洋服を着た可憐な女性達が闊歩しておりましたね!
が!
本日は気温がぐっと下がり雨まで降ってしまって…街中ではダウンコートが目立ちます…
気温差は身体に負担が掛かるので体調を崩す方が増えるかと思います。
筋肉が硬直してしまうので腰痛の方はギックリ腰などになりやすくなるので注意が必要です!
是非マッサージでほぐして行きましょう!
本日も22時まで営業しております!
リコ
2025年3月3日
こんにちは、はるです(=゚ω゚)ノ
先日あさこさんから台湾旅行のお土産のお菓子を頂きました♪
どれもすごく美味しくて、人生でほとんど旅行経験がない私には貴重な海外の味でした(*^_^*)
クリームチーズみたいなちょっと塩っぽい味付けのクラッカー的なのが面白かったです!
そして最近は能登と福島の復興支援として、それぞれの特産品を注文してみました☆
福島の民話を元に作られたさつまいもと栗たっぷりのお菓子「いもくり佐太郎」
能登の純金箔がたっぷり入った純米吟醸「福光屋 福正宗 かがやき金沢」
どちらも美味ーッ!!!!( ゚Д゚)
かがやきはお水のように癖もなくスイスイ呑めてしまいました。
いもくり佐太郎は小分け包装で会社の差し入れにも向いてるので是非(^O^)/
2025年3月3日
先日台湾に行って来ました♪
4日目はまた豆乳やら台湾朝ごはんを食べて
お茶屋さんへ!
台湾のお茶が大好きな友人達から買って来てくれと頼まれていて(^^;
私も勿論大好きなので、まぁついでに!
私がいつも行くのはお茶問屋さんです!
ドラム缶のような大きな茶筒?に大量に入っているお茶を
150gから買うことができます!
友人用自分用とたくさん買ったので重い!
鉄観音、文山包種、四季春、凍頂烏龍茶
おみやげに配るようにティーバッグも買ってみました!
プレゼント用に茶こし付きマグカップも買ったり
大満足!
そしてこれまた頼まれている
オークラホテルのパイナップルケーキ!
高級☆
そしてずっしり重い!
高級なだけあってやっぱりおいしいんですよねー
そしてパッケージも美しい♪
これでもう買い残しはありません!
少しおなかがすいたので鼎泰豊で軽食でもと思ったのですが
さすが鼎泰豊、70分待ち
夕食の予定もあるので諦めました(^^;
次回時間に余裕がある時に行きたいです!
あさこ
2025年3月2日
先日台湾に行って来ました♪
3日目は豆乳やらの台湾朝ごはんを食べてから
私の大好きなカルフールへ!
大きなスーパーはテンションが上がります!
台湾は今韓国からの観光客が多いのですが
カルフールにも韓国人がたくさん!
店員さんからも”アンニョンハセヨ!”と呼びかけられてしまうほど(笑)
何周しても飽きない・・・
インスタント麺やらお菓子やらいろいろ購入!
あぁ楽しい!
そして夜はメインイベント
ランタンフェスティバル☆
ランタンフェスティバル期間中わりとどこにでもランタン飾ってあるのですが
メイン会場は毎年持ち回りで
去年は台南、今年は桃園です!
桃園は空港もあるところで台北駅から電車で1時間はしない距離
メイン会場に行くのは初めてで!
とても楽しみにしていました☆
まず屋台が沢山出ていて
花より団子?ランタンより屋台?
後ろ髪引かれますが、いやランタンを見に行こう(笑)
ビルから顔を出す進撃の巨人
大きすぎて足の裏しか見えないカビゴン
ちょうどいいサイズのピカチュウ
一駅分くらいずっとランタンが続きます
そして大きな会場ではもっとランタンが!!!
疲れる(笑)
この日私は18000歩以上歩いていました!
たくさん食べて太るかなと思ったのですが
結果痩せて帰国したのはこのせいだったと思います(笑)
日本からもたくさんランタンが出ていました!
名古屋、宮城、札幌、阪急電鉄、スカイツリーその他いろいろ
がんばってました!
いいもの見れて良かったです☆
あさこ
2025年3月1日