最近こればかりなんですが、”ベター・コール・ソウル”です!
次が最終回なんです(涙)
もう、腹をくくって(?)
また最初から見直しています!
一度見ているのに、次が気になってしょうがなく、朝日を拝むことに。
翌日休みの日だと、マックでポテトを買って帰り、ポテトとお酒とベター・コール・ソウルで
ポテトカウチをキメています!
あぁ至福。
9/12に開催されるエミー賞に作品賞、主演男優賞、主演女優賞、脚本賞でノミネートされています。
今までエミー賞は取った後に、へ~取ったんだ~くらいでしたが、今回はノミネートの時点から”取って欲しい!”
と、初めて思えるドラマです。
アメリカのTwitterのトレンドは1位がベター・コール・ソウルでした!
こんなに語っていますが、あまりおすすめできないポイントとしては、やはりブレイキング・バッドのスピンオフなので
ブレイキング・バッドを見るところから始めないといけないというハードルの高さです!
あさこ
2022年8月12日
先日友達のDJからお誘いがあり、仕事終わりに初めて御徒町のクラブに行きました。
お、御徒町にクラブあるんだ。。。
駅から近くて、地下でした。
タバコは外のようです。
入ってみると、ちょうど友達が回しているとこでした。
3人のDJが交代で回していて、全員女性DJのイベントでした♪
友達の最後の順番の瞬間だったので、もう少し早く行ければよかったですが、まぁ間に合って良かったかなと。
すごくこじんまりとしたスペースで、客層はだいぶ大人な姉さん兄さん達でした。
シャンパンを一本いただいてDJ仕事終わりの友達と吞んでいたら、
終電早くなったんでしたっけ?
23時半くらいでもう終電!
あわてて、残りのシャンパンを呑み干して、走りました。
電車には間に合いましたが、シャンパン一気飲みして走るとどうなるか知っていますでしょうか?
電車の中でげっぷが止まりませんでした。
マスクに感謝でした。
お誘いがなければ行くこともなかった場所でしたが、楽しかったです☆
あさこ
2022年8月11日
父がレコードをブックオフに持って行くというので、
なんだかもったいない。。。
コレクションを見てみると、ジャズとボサノバが多いです。
セルジオ・メンデスが好きなので、セルジオ・メンデスばかりです。
お決まりのカーペンターズ。
ウエストサイドストーリーのサントラ。
ティファニーで朝食をのサントラ。
マイルス・デイヴィス。
中にはビル・イヴァンスも!
聴きたい!
でも、うちのレコードプレイヤーはとっくの昔に壊れて処分してしまった為聞けません(涙)
子供の頃雑誌に付いていた、赤いソノシートでアニソン聞いていたくらいが私のレコードの記憶です。
その時はまだジャズに興味がなかったので。
レコード聴いてみたい!
でも、プレイヤーいくらくらいか調べてみたところ、6千円以上するのと、やはり置く場所がないです!
レコードはジャケットのデザインもかっこよくて、
聴けないけど、もったいない!
そんなことを友達に相談してみたら、友達の友達がレコード収集されているそうで。
その方にもらってもらうことになりました。
面識ない方ですが、友達も一緒に同行してもらい、持って行くことになりました。
そして、すんごいオーディオらしいので、聴かせてください!とお願いしました。
お会いしたこともないのに、いきなりお家にお邪魔してレコード聴かせろなんて
おそろしく無礼な私です。
こんなチャンスもないかと思いまして!
伺うのが今から楽しみです♪
あさこ
2022年8月10日
先日友人宅のホムパで、友人の友人がその近所でお魚屋さんをやっていて、
余ったアラなどを持って来てくださって、私はまんまとご相伴に与るのですが。
鱧のアラ!食べた事無かったです!
鱧の頭がでーん!と入った汁物をいただきましたが、まぁ~お上品。
あっさりしていて、こくがある。
鯛のアラの塩焼きもいただきました。
尾頭付きというか、尾頭!そのもの!
ちょっと前にスーパーで買った割引されたブリカマを塩焼きにして家で食べましたが、
それもとてもおいしかったです。
少し食べにくいですが、カマやアラの方がおいしいなと思っています。
ほっぺとかおでことか、よく動くところだからでしょうか、食感と味が好きです!
それを友人に話していたら、”これはお箸じゃないと食べれないよね!”と。
確かに!これナイフとフォークでどうやって食べるの???
お箸とアラはセット!
お箸文化圏だからアラが楽しめるんですね~♪
あさこ
2022年8月7日