クリスマスですね☆
ハリー・ポッター映画公開20周年だそうです。
なんということでしょうか!
20年前私は台湾にいたのですが、ハリー・ポッターの映画を観に行こうと映画館に行ったらチケット完売!
私はしょうがないと思ったのですが、台湾人の友人は諦めませんでした!
絶対いるんです、ダフ屋が!
映画館の前でダフ屋と交渉、もちろん定価より高く売っています。
友人は交渉します、もう映画始まるよ、そのままチケット売れなかったら元も子もないじゃないか、だったら定価で売ってとんとんにした方が、お互いの為だとかなんとか。
もう予告も終わっちゃうよくらいになってダフ屋さんも折れました。
そんな思い出が20年前!
それはさておき、丸の内でハリー・ポッターのコラボクリスマスツリーがあり、見に行きました。
ハリー・ポッター展もやっていたのですが、チケット完売で行けませんでした。
クリスマスツリーの場所に行くと、まぁ~すごい人人人!
こんなに人間って同じ場所に集まるのかと衝撃でした。
人の頭しか見えません!
5分に1回くらいクリスマスツリーに映像が音楽と共に映し出されるので、それを待ちます。
クリスマスツリーという立体物に映せるってすごいですね、プロジェクションマッピングってやつでしょうか。
わぁ~キレイだなぁ~☆
しかし、ハリー・ポッター今も尚絶大な人気ですね!
ちなみに、日比谷のクリスマスマーケットに行く気満々でしたが、チケット完売でした!
え!?クリスマスマーケットってチケット買って入るものでしたっけ?
いつからですか?
非常に凹んでいます。
あさこ
2021年12月25日
気付けば年の瀬。
今年最後にのんびりしたいね、ということで先日湯河原へ。
部屋食にしたので大浴場に行く以外でほぼ動かずに満喫できました。
あらかじめお酒を大量に持ち込んだのですが、
朝起きて見て、空き缶やらグラスやら、、、引くほど吞んでました。
いつも朝食の時間に空いているのを狙って温泉に入るのですが
今回は私一人の貸し切り状態でこれまた気持ち良かったです。
しかし湯河原はなんもないですね。
五月みどりのお店でテンションが上がり、
1万くらいするティッシュケースを買おうとしたら本気で旦那さんに止められました。
熱海と小田原にも寄って帰りましたが14時には帰宅して、何かこう、物足りない感じでした。
そしてもう温泉ばっか検索しちゃうあたり、老夫婦みたいですね。
来年は箱根と草津と別府とハワイアンズに行きたいと思います。
まいみ
2021年12月24日
前回年末年始は帰省しなかったですが
今回はします。
今までは帰省にワクワクしてましたが
最近はワクワクしなくなってきました。
東京が板についてきたのかな???(笑)
帰って友人と出来るだけたくさん会っていっぱい遊んで帰ってくることが当たり前でしたが、
コロナから「連絡するのもどうしようかな?!」ということが普通になってしまい、ウキウキ感も薄れてきたのです。
でも帰ったら色んな意味で充電して帰ってきます。
さやか
2021年12月23日
先日、17日地元京都市内で積雪がありました。というか、だそうです。
写真送られてきました。
甥っ子は20cmくらいの雪だるま的のものを作っていました。
私も雪を見てワクワク!!ドキドキ!!!しますが何かを作るまでは
さすがにもうないですね(笑)
今冬は雪どれだけ降るかな??
ワクワクしているさやかでした。
2021年12月22日