やっと観に行かれました、ワイスピ。
旦那さんが好きで、テレビでやっているのを嫌々観たのが始まりなんですが
今となっては私の方がハマってます。
なんかもう、
気持ちいいくらいお金かかってる感じと
なぜか坊主のマッチョばかりが出てくるところが好きです。
なんでこんなに面白い映画を毛嫌いしていたのか思い返してみたのですが
その昔、映画の専門学校時代の授業で
ワイスピのカーチェイスのシーンをひたすら編集する、というものがあって。
白目になりながらやってたことを思い出しました。
きっとそれのせいですね。
まいみ
2021年9月15日
親の身長から子供のだいたいの身長が割り出せるらしいです。
逆を言えば子供の身長から親の身長がわかる。
身長って遺伝なのでだいたいは想像つきますがたまに「あら??」って方いますよね。
男子=(親の身長の合計+13)÷2+2
女子=(親の身長の合計-13)÷2+2
らしいです。
私も計算したら155cmでしたが、実際は160cmです。(あ、縮んできてるかも(笑))
私は4姉妹で一番低い子が150cm、私が一番高くて160cm、平均を取れば155なので少し納得
さやか
2021年9月14日
先日からお店の看板描き直しています。
木の材質なので、本当は表面削り、前のを消してフラットにしてから、やりたかったのですが
その環境が無いのでそのまま上から塗りつぶしです。
看板の描き直しの話が出たときは「是非!!!!したい」と思いました。
仕上がりはどうなるかわからないです。
スキルや感覚は鈍っていますが、美術学校出身のプライドにかけて、頑張ります!!
完成したら、以前とは違う表情の看板になると思いますが、皆さん、なんとか気付いてあげてください(笑)
完成までしばしお待ちを。。。
さやか
2021年9月13日
こんにちは。
ダイエット継続中の8月末のご褒美は、ペヤングソース焼きそばとバターとメープルたっぷりかけたパンケーキを食べました!特にずっと食べたかったんです!ペヤング(>_<)!最高でした!
若かりし頃は、ペヤングにマヨかけてペヤングおかずにご飯食べられました( *´艸`)
ずっと東京ですが、お好み焼きや焼きそばはご飯のおかずになる派です。炭水化物大好きです!
そんな食べ方をしてその時は体重増えても、わりとすぐに戻っていましたねぇ、若い時は・・・。
若者のエネルギーって凄いですね~。今同じことしたらどんどん増えるばかりです(-_-;)
なので、今はそんなやんちゃな事は出来ませんが、ダイエットを続けてきて、やっと適量で満足出来るようになりました!
用意している時に、ちょっと足りないかな?と思っても、ゆっくり食べているとちゃんとお腹いっぱいになるようになってきて、ダイエットも苦では無くなりつつあります。
さてさてあと少し!頑張りますよ~(・´з`・)
りょうこ
2021年9月12日