子どもの頃はマンガをよく読んでいましたが、大人になってからあまり読まなくなってしまいました。
マンガでさえ字を読むのが億劫になっていました。
でも最近、鬼滅の刃くらいからまた読むようになりました。
電子書籍化が大きな要因だと思われます。
場所取らない!
少し前に”アメトーク”でマンガ芸人をやっていて。
それで紹介されていたマンガがまんまと気になってしまい!
即購入、えぇ電子ですから。
”カラオケ行こ!”
なんと、1巻完結です!
素晴らしい!
まんまと感動しました。
これは映画化するんじゃないかと予想しています。
多いじゃないですか、マンガの実写化。
あさこ
2021年7月8日
毎年この辺りの時期になると、スーパーからの梅の圧力がすごいですよね。
そして圧に負けて飲みもしない梅酒を作っていたのですが
今年は初めて梅干しを漬けてみました。
数ある中で一番簡単なレシピを選んだので漬けるのは簡単でしたが
漬けてから一ヶ月あたりで天日干ししなきゃいけないんですよね。
干さなきゃ干さないでカリカリ梅になるらしいので
きっと干さない自分が目に見えます。
めんどくさがりなくせに
なんでこんなめんどくさいことばっかりやってるんだろう・・・
まいみ
2021年7月7日
先々週妹がワクチンを打ったのですが、副反応にずいぶん苦しんでいます。
まず、腕が痛いというのはよく聞く副反応ですが、その後胃などの消化器官がダウン、その後脇などのリンパ節が腫れる
打ったところは未だに割と広範囲に赤く腫れていて、痛痒いそうで、掻くとまた腫れが広がっていく、熱も持つ。
かわいそうでなりません。
2回目はどうなることか!
しかし、ワクチンを打った母は全く何の副反応もなく、けろっとしています。
昔の人って強いんですかね。
私はまだ通知も来ていないので、権利もないです。
打ってもいいのですが、アメリカのようにおまけが付くまで待とうかなと思っています。
付かないですかね???
あさこ
2021年7月6日
最近枕買いました。
ホテルで使われている枕という文言でした。
そんなに高くないので買ってみました。
中綿で高さ調整できるとの事でしたが、そのままで使えそうだと思い、手持ちの枕カバーに入れたら少し小さかったみたいで、思ったより高さが出てしまったのですが、まぁいいや。。。。と思って寝たら首が痛くなって夜中に起きて枕無しで寝ました。
急に少し高めの枕を使ったらだめだな。。。
やはり、枕は頭を置いて高さ3,4cmになるくらいじゃないと私は首痛めます(;´Д`)
枕が高くないと寝れない方、、、、頚椎圧迫、肩や首の痛み、無呼吸症候群のリスクもあるので
注意していただきたいです。
さやか
2021年7月5日