50×50×40のビーズクッションを今月頭位に購入しました。
色は考えて考えて悩んで悩んで無難にベージュにしました。
いざ部屋に置いてみたら、べ―ジュだから馴染むのだけれど、カバーをつけたくなって
ユザワヤに、、、
色々悩んだ結果、ブルーとレッドの北欧柄でマリメッコとかにありそうな柄にしました。
ベージュと正反対( ´∀` )(笑)
ミシンがないので正方形になるように手縫いでチクチク。。。
ファスナーは初めから付ける気はなくて、風呂敷のように縛る感じで考えてました。
柄が派手系で、カーテンがグリーン系なので色がちぐはぐしないかと??と、、、思ってたのですが
思ってたよりアクセントになり部屋にも馴染んでくれてイケてました!!!
さやか
2021年6月18日
最近、クッションを掛け布団代わりにして寝ていることに気づきました(笑)
朝起きたらクッション抱えてるかお腹の上に乗って目覚めます(笑)
掛け布団はあるのに使ってない。寝はじめでさえも布団はかけてないのですが朝まで布団は使わずクッション(笑)
そこで抱き枕を買ってみました。(しかもヒンヤリ触感)
抱き枕って初めて買いましたが、意外といいもので側臥位の時は抱き枕必須だなと思いました。
その翌日には枕カバーまで作ってしまいました(^^♪
で、話を戻すと、初日は抱き枕はベッドの下に落ちてた(笑)
翌日は起床時、お腹の上乗ってました( ´∀` )
使っていくうちにへたってくるので、次は硬めのものを買おうと思います。そうすればお腹の上にのせたまま寝れないから( ´∀` )
さやか
2021年6月17日
こんにちは♪
岩手のド田舎出身の私はこの時期になると
無駄に実家から、あるものが来ないか期待してしまいますw
一人暮らしの時は来たことが無かったのですが
今年は届きました!!!!
採れたてのウニが☆☆
突然父から
「今日の夜にウニが届くように送りました」
と連絡が!
送ったのは昨日だよね?!なぜ当日に連絡する?!
と、思いながらウキウキで受け取りました!
やっぱり岩手のウニは美味しい!
この時期になると嬉しい贈り物が今年は私の所にも届きました!
ありがとう!おとうさん!
りな
2021年6月16日
こんにちは。
2021年6月15日(火)は「一粒万倍日いちりゅうまんばいび」に最高の吉日「天赦日てんしゃにち」が重なる、今年最後の最強開運日だそうです。
一粒万倍日とは、一粒のモミが万倍に実る日として、古来より種まきに適した日と言われてきたそうで、この事から、その日にお財布に入れたお金が万倍になって返ってくるので、お財布を使い始めるにはとてもいい日とされているそうです。
天赦日とは、その字の通り『天が全てを赦す日』で日本の暦の上で最上の吉日とされ、何をやってもうまくゆくとされていて、この日に始めた事は“成功する”といわれている、年に数回しかない貴重な最高の開運日となっているそうです。
開運カレンダーや暦の事などを調べてみると沢山出てきて結構難しいですね。
普段は特に気にならないのですが、嫌な事が立て続けに起きたりすると気なってしまいます。
朝の占いすら気になっちゃいます(>_<)
あまりとらわれないようにしないと動けなくなってしまいそうですね!
器用に良い事だけ信じられたらいいんですけどね(;^ω^)
取りあえず、今日は最高の日のようで良かったです(・´з`・)
りょうこ
2021年6月15日