横浜にある伊勢佐木モールに先日行きました。
お店がずいぶん変わっていてびっくりしました。
お目当ての中華食材屋さんは健在でよかったです。
こちらで買うのは、冷凍水餃子。
私が偏食家で、お肉を食べれないのですが、
ここで売っている肉なし冷凍水餃子が美味です。
ニラなどの野菜と卵が入っています。
お鍋の具材にもぴったりです。
烏酢と唐辛子の油漬けでいただくのが私の定番です。
ちなみに烏酢と唐辛子の油漬けもここで買っていますが、
まだ在庫があったので、冷凍餃子だけにしました。
近所のスーパーでも売って欲しいものです。
あさこ
2020年12月21日
引越しました。
最寄りは変わらないのですが駅が近くなったので通勤が多少らくちんになりました。
ですが良かったことといえばそれだけです。
収納が前より少ないのでとりあえずしまう、っていうわけにも行かず
ダンボールがまだまだ残ってます・・・
そして慣れないせいかまったく落ち着かない我が家。
休みの日に片付けしなきゃいけないと思いつつも実家に帰る→片付かない、の
繰り返しです。
とりあえず あと百万年は引越ししなくていいです。
まいみ
2020年12月20日
先日友人の誕生日プレゼントにダーツの矢をあげました。
一緒にダーツをした時に私もそのダーツを投げさせてもらいました。
あと1cmでハットトリックでした!
びっくりです!
ちなみに私はダーツ上手くないです!
道具が変わると腕も上がるのかと、震えました。
私は普段ダーツしませんが、それでも自分用にも買おうかなと迷わせるほどの威力でした。
やはりお金を出すと違いますね。。。
あさこ
2020年12月18日
家具を購入するとき、ドンピシャな家具って無いなー。。。と思いました。
必ずどこかは妥協しなくてはなりません。
デザイン、機能、クオリティ、プライス。
あんなこんな考えて検索続けると妥協点がちょっとずつ変わってくるのです。
なぜでしょう????不思議です。
で、結局選ぶのはこれならなんとかなるか。というのを購入。
買ったら不良品でない限り、なぜあれだけ迷っていたのかわからないくらい
わけのわからない満足をしてしまっている。
私だけかもしれないですがこれが人間の心理なのかと。。。
さやか
2020年12月17日