実写版映画”ムーラン”が延期に延期を重ねて結局上映中止となりました。
ディズニーの動画配信サービス、ディズニープラスに直行だそうです。
ディズニープラスに入る気はないのです。
映画館で観たかったです。。。
コロナもありますが、政治的背景も重なったのでしょうか、悲しい限りです。
そして何が一番悲しいかと言いますと、前売券を買っていることです。
なんと、購入した映画館での払い戻しができるそうです!
しかし!私は金券ショップで買ったのです!
ど、どうすれば。。。
あさこ
2020年9月8日
スポーツは好きなんですが、走るだけは苦手で部活以外では走ったことないのですが
こないだちょっとだけ走ってみました◎
やっぱり辛くて楽しくなたったんですが、
身体動かして汗かくのは気持ちいです。
最近、汗は何もしなくても吹き出してくるっていう感覚しかなかったですが、
身体動かして出す汗はスッキリ!!
少しずつランニング始めるかもです。
3日坊主になる確率の方が高いですが(笑)
ちか
2020年9月7日
先月、夏の思い出作りに友人宅の屋上に集まってみんなで手持ち花火をすることになりました。
手持ち花火をするのはいつぶりか、、、最後にやったのはいつだったか、、、
全く思い出せないほど昔です。
たぶん、子供の時以来ではないかと思います。
家に、いつのか全く覚えていない手持ち花火セットがありました、
きっと湿気っているだろうとは思いましたが、このまま家に置いておいてもしょうがないので持って行くことに。
でもそれだけでは少ないので、買い足すことに。
手持ち花火、、、どこに売っているのでしょうか?
近所のおもちゃ屋さんに行きました、取り扱いなし。
何でも売っていそうな電気屋さん、取り扱いなし。
スポーツ用品店で扱っていたようですが、売り切れ。。。
花火どこ~!?
集合時間に遅れそうになり、とりあえず向かうことに。
友人宅の最寄駅近くにドン・キホーテがあることを思い出し、行ってみると
ありました!いっぱいありました!
花火を買うならドン・キホーテをこよなくお勧めします!
なんと打ち上げ花火も売っていたので買ってみました。
暗くなるまではもちろん飲んだり食べたりで気分を高めます。
暗くなってお酒を持って屋上へ!
まず打ち上げ花火から。
思ったよりも本格的な打ち上げ花火で、近所の人達が外に出て来てしまうほどでした!
その後手持ち花火片手に日本酒。
こんなに楽しかったのでしょうか、手持ち花火!
湿気っていると思っていた年代物の花火もちゃんとスパークしました☆
大人何十年とやってる私達、花火で大はしゃぎでした。
もちろん最後はしっとり線香花火で締めました。
夏休みの宿題に絵日記があれば必ず書いたであろう夏の思い出でした。
あさこ
2020年9月6日
うちの近所は木がたくさん、必然的に虫もたくさん、なのですが
今年はなんだか例年よりセミが少なかったように思います。
マンション向かいの一軒家の塀が羽化ポイントらしく
ひと夏のうちに何回かセミの羽化途中に出くわすのですが
今年は1回しか見られませんでした・・・。
そうじゃなくても今年は甲子園も中止になって、野沢直子も帰ってこないし、
夏らしいことが全然ないまま秋になりそうですね。
来年の今頃は
ああそんなこともあったなぁ、くらいに思えるといいのですが。
まいみ
2020年9月5日