夏の思い出
先月、夏の思い出作りに友人宅の屋上に集まってみんなで手持ち花火をすることになりました。 
手持ち花火をするのはいつぶりか、、、最後にやったのはいつだったか、、、 
全く思い出せないほど昔です。 
たぶん、子供の時以来ではないかと思います。 
家に、いつのか全く覚えていない手持ち花火セットがありました、 
きっと湿気っているだろうとは思いましたが、このまま家に置いておいてもしょうがないので持って行くことに。 
でもそれだけでは少ないので、買い足すことに。 
手持ち花火、、、どこに売っているのでしょうか? 
近所のおもちゃ屋さんに行きました、取り扱いなし。 
何でも売っていそうな電気屋さん、取り扱いなし。 
スポーツ用品店で扱っていたようですが、売り切れ。。。 
花火どこ~!? 
集合時間に遅れそうになり、とりあえず向かうことに。 
友人宅の最寄駅近くにドン・キホーテがあることを思い出し、行ってみると 
ありました!いっぱいありました! 
花火を買うならドン・キホーテをこよなくお勧めします! 
なんと打ち上げ花火も売っていたので買ってみました。 
暗くなるまではもちろん飲んだり食べたりで気分を高めます。 
暗くなってお酒を持って屋上へ! 
まず打ち上げ花火から。 
思ったよりも本格的な打ち上げ花火で、近所の人達が外に出て来てしまうほどでした! 
その後手持ち花火片手に日本酒。 
こんなに楽しかったのでしょうか、手持ち花火! 
湿気っていると思っていた年代物の花火もちゃんとスパークしました☆ 
大人何十年とやってる私達、花火で大はしゃぎでした。 
もちろん最後はしっとり線香花火で締めました。 
夏休みの宿題に絵日記があれば必ず書いたであろう夏の思い出でした。
あさこ
2020年9月6日








