祖父が作った鰹節削りもらってきました。 
10年以上ぶりに。 
昔は毎日祖父が晩酌の時に削っていてやりたくてやらせてもらっていました。
 家でカレー作るようになって鰹節の厚いのが欲しくてスーパーで探したんですが、最近は売ってないんですね。
 なのでカタマリのをネットで買ったので鰹節削りたくて実家のをもらってきました。
 刃が錆びていてだあめかな~と思ってんですが研いだら削れました◎ 
研いでカンナ取り付け初めてやりました。 
石で研ぐの初めてだったんですが、ちゃんと研ぎ石使ってやるの楽しいですね◎ 
家には数回スライドさせればOKのものしかないので研ぎ石も買おうと思います。
 何十年物なのですんごい味があってかっこいい◎◎
 特にかけなくてもいいけど毎日削っちゃいます。
 ちか 
2020年8月9日
       
    
    
    
    
    
    
こんにちは~ 
英語教室に通ってもう少しで二ヶ月がたちそうですw 
全く文法が覚えれません(;_;) 
でも、久々に会った先生に リスニングが上達したね!
と褒められて調子乗りそうですw 
先生たちは褒め上手で あまり褒められて育ってないので 
違和感でしかないw 
文法、発音が早く上達したい。。。。 
やっぱり週一回は少ないのかな?! 
りな
2020年8月8日
       
    
    
    
    
    
    
この間どうしてもたこ焼きが食べたいというので
 全然気分じゃなかったのですが、自宅タコパを開催しました。
 銀だこみたいにカリカリにしようと思って油をたくさん使ったのですが、これが良くなかった・・・ 
翌日、激的に胃もたれました。
 ああいうものは6個くらい食べるから良いのであって、自宅で何十個も食べるもんじゃないですね。 
ということを学んだと同時に
 老いを感じざるをえませんね。
 まいみ 
2020年8月7日
       
    
    
    
    
    
    
7月23日に”コンフィデンスマンJPプリンス編”公開初日に観に行きました。 
9:40~でした。 
早い! 
でも本編終了後に中継舞台挨拶があるということでがんばって早起きしました。 
ドラマも全部見ていましたし、前回の映画も映画館で観ていたほど好きな作品です。 
テンポが良くて飽きないです。 
今回も前回同様海外ロケ!そして豪華な出演陣!まぁキラキラでした☆ 
私が一番目を引かれたのは、ビビアン・スー! 
激可愛かったです。 
そして、やはり、三浦春馬。 
ジェシーという役で、前回の映画からの続投でした。 
かっこよかったです! 
パンフレットに”もし次回作もあれば是非出演したいです。”とコメントがありました。 
叶わないのが残念で泣けてきました。 
良い作品なので次回の為にもヒットして欲しいのですが、今映画館半分の席しか売れませんからね。。。。 
大変ですね。 
あさこ
2020年8月6日