先日久し振りに新小岩に行きました!
何食べの中村屋跡地・・・
今はまいばすになっています、中村屋だった時に買い物したことありました!
そして中華パン屋さんへ
テンション爆上がりして、爆買いしてしまいました!
冷凍サワラ水餃子が気になりましたが、今買うとすぐ家に帰らないといけなくなるので、諦めました!
月餅、ちまき、老婆餅、饅頭・・・
家に帰って食べましたが、どれも絶品でした!
そしてずっと気になっていた貴州料理屋さんへ!
中国で一番辛いのが貴州料理だとか!
四川よりも湖南よりも貴州!
珍しいドクダミ料理と納豆火鍋を食べました♪
他にも温かいポテトサラダや醗酵したささげの料理など
食べた事ない物だらけでおもしろかったです!
しかし、なぜかdocomoの電波がなく・・・
なぜ?
今度行く時はWi-Fi借りて行かないと?
海外?
異世界?
新小岩、ディープ!
あさこ
2024年5月22日
先日行って来ました!
文杭峠!
ゼロ磁場!
まず、始発の電車でバスタ新宿へ
6:45のバスに乗り3時間
バスの中で寝たので首が痛くなる
伊那バスターミナルに着き
そこからタクシーで戸台パークへ
ところが、実は私は忘れていたのです!
本当は伊那バスターミナルからJRバスで高遠駅に行きそこからタクシーだったことを!
ええ、はい、タクシー代1万円してしまいました(泣)
戸台パークからシャトルバス30分ほどで文杭峠へ!
とにかくいい天気でした
太陽フレアの影響か
撮った写真に赤いオーラ?がたくさん!
おぉ~
しかし私は特に”気”を感じず
身体の不調などがあると治ったりするそうですが
特に不調が無かったからでしょうか?
帰りのタクシーの運転手さんの情報によると
行きは杖を突いていたおばあさんが帰りは杖無しで元気に歩いていたとか!
特にやる事もないので帰ることに
またシャトルバスで戸台パークへ
そこから今度は高遠駅までタクシーで!
6千円でした!
4千円の差!
しかし、そこからJRバスは1時間に1本しか出ていないので
時間調整に近くの猫カフェへ
そこで食べたり飲んだりで
結局お金使いましたね(笑)
バスも五百円以上しましたし(笑)
伊那バスターミナル
バスでまた寝て
バスタ新宿
最寄りの駅に着いたのが21:45
ラーメン啜って帰りましたが
まぁ疲れました!
でも行ってみたかったので
夢が叶いました!
次はどこへ行こうかな
あさこ
2024年5月15日
はるです(=゚ω゚)ノ
久しぶりの投稿になりましたが、元気にやってます♪
昨年末とある忘年会に参加した際、数年ぶりにビンゴ大会をやったら
なんと特賞の「某ホテルのスイートルーム宿泊券」を当ててしまいまして(@_@)!!
6月に1泊2日ではじめて熱海へ旅行に行って来る事になりました(*^_^*)
子供の頃は両親が近隣の県へ遊びに連れて行ってくれてたのですが
大人になってから旅行を1度もした事がなかったので、とにかく楽しみです☆
美味しい魚介類をたくさん食べてきます(^O^)/
2024年5月12日
GW終わりましたね!
如何お過ごしでしたでしょうか?
私は5月5日のこどもの日に友人達と呑み会がありました☆
パーティーグッズにと、100円ショップで鯉のぼりを買って、
新聞紙で兜をいくつか作って持って行きました!
ひっさしぶりに新聞紙で兜作りました(笑)
30年以上ぶりな気がします・・・
普通作らないですよね・・・
作り出すと妙なこだわりが出てきて
角はもっとピンとさせたい!
と一瞬兜職人でした(笑)
友人らがなんとすごく気に入ってくれて
最初にみんなでかぶって写真撮って終わりかなと思ったのですが
最初から最後までみんなずっとかぶってくれました(笑)
”すごい!折り紙得意なの?”と聞かれましたが
特に折り紙を趣味にはしていません(笑)
外国の方から”それは何ですか?”と聞かれて
とっさに”ウォーリアーズヘルメット”と言ってしまいましたが
後で”サムライヘルメット”の方がかっこ良かったかなと後悔しました(笑)
家ではお風呂に菖蒲を入れて、菖蒲湯に入り
行事っていいですね!
あさこ
2024年5月8日