先日初めて蛇カフェに行きました!
なんでもありますね!
爬虫類が好きなので、ずっと行ってみたかったです🐍
以前爬虫類カフェに行ってみた事があるのですが、
キャストの爬虫類達が気圧だか気温だかの影響で調子が悪くて臨時休業でした・・・
まずエントランス1650円ワンドリンク付き
時間制限なし
それだけでも楽しいのですが、一緒に行った友人と私の目的は蛇と戯れる事だったので
それには追加料金がかかります
好みのキャストを指名するのにまた指名料もかかります
払います!
頭としっぽは触らないようにとスタッフの方から言われたのですが、
蛇のしっぽってどこ?
裏返すと肛門がありそこから鱗の切り替えしがあり、そこから先がしっぽだそうです!
なるほど!
2時間くらいあっという間に過ぎてしまいました!
次の予定があったので出ましたが、なければもっといれました!
私達以外はみんなインバウンドのお客さんでした!
店内にはグッズも売っていて、一匹丸々の脱皮も売っていましたが、
置き場所に困るので、カードサイズの脱皮を買ってお財布に☆
金運✨
来年は巳年なので、年賀状用の写真がいっぱい撮れました♪
蛇飼ってみたいのですが、エサがネズミだそうで・・・
そこが無理でした( ノД`)
あさこ
2024年6月12日
こんにちは、はるです(=゚ω゚)ノ
暑くなってきて冷房をつける機会が増えてきましたね!
この時期からしっかり夏風邪対策もしていきましょう(^O^)/
私のオススメはやっぱり取り入れやすさと美味しさを兼ね備えた「紅茶(緑茶でも◎)を飲む」事。
元々お茶が好きでいろいろな種類の茶葉を常備しているのですが
夏にオススメなのは炭酸で紅茶を水出しするスタイルです♪
私は甘いのが好きなので三ツ矢サイダーでやっていましたが
普通に炭酸水で出してもさっぱりして美味しいですよ!
紅茶や緑茶に含まれる成分は風邪だけでなくがん予防やアンチエイジング
ダイエットやむくみ解消の効果もあります。
小学生の時に毎日緑茶でうがいをしていたのでそれが良かったのかも?
おかげさまでほとんど毎年風邪をひかずに済んでいます(;^ω^)
楽しい夏に向けて、美味しく頑張りましょう☆彡
2024年6月9日
お久しぶりです。ねみです。
お客様から聞いた新橋でおすすめのお店
にいきました。
豚大学というブタのどんぶりやさんです。
場所は駅前のニュー新橋ビルにあります。
ニュー新橋に入るのも初めてだったので
まずビルに入ることにドキドキしました。
いろいろなお店があり、面白かったです。
ゆっくり今度散策してみます。
初回なのでテイクアウトで小を選びまた
タレが気になったのでタレを購入しました。
タレがウナギの蒲焼のタレに似てるような気が
しました。
油そばやチャーハンができると記載してありました。
タレやはり美味しいですね。
気になった方は訪れてみてください。
タレも販売してるのでチェックしてみてください。
神保町や芝校舎もあるようです。
是非、修士や博士をクリアしてみてください。(笑)
みなさまのおすすめのお店がありましたら
是非教えてください
豚大学 | 新橋,神保町の豚丼といえば豚大学!
https://butadaigaku.jp/
2024年6月6日
こんにちは、はるです(=゚ω゚)ノ
先日実家から北海道直産のアスパラと、地元で採れたてのトウモロコシを大量に
送ってもらいました♪
やっぱり新鮮なお野菜が食べられるのって幸せだし、パワーをいただけますよね(^O^)/
明日まとめてごっそり調理する予定なので、食べるのがとっても楽しみです~☆
もうすぐ夏だから、焼きトウモロコシなんかも良いかも…?(〃艸〃)ムフッ
2024年6月5日