先日探し物があり、そごうやら高島屋やらデパートを巡りました☆
普段行かないところですが、まぁ~人がごった返していました!
クリスマス、年末年始のお買い物のお客さんでしょうか、
普段からごった返しているのでしょうか?
なんだか景気がいい感じがしていいですね!
しかし次の予定もありながらの人ごみの中での探し物はかなり難航しました(^^;
母が好きなので、クリスマス限定のサブレミシェルを買いました♪
ロンドンとフィンランドです☆
都市名と国名どちらかに合わせたらいいのにと思いますが!
でもかわいいです!
店員さんが補充しても補充してもあっという間に人の手に消えていくクリスマス限定
私も漏れなくですが、みんな好きですね~”限定”!
あと台湾人の友達へのおみやげで梅酒とお正月用の金箔入り日本酒を探していましたが・・・
梅酒は吞んでみないとわからない!
金箔入りの日本酒ですが、昨今”金”が高騰しているようで、結局ネットで探して買いました(笑)
ネットショッピング便利ですが、いろいろ見ながら手に取りながらのお買い物もたまにはいいですね!
結局ネットで買っているのになんですが(笑)
あさこ
2023年12月20日
Wonka”ウォンカとチョコレート工場のはじまり”を観に行きました!
ティモシー・シャラメが好きなので、彼の歌声が聞けるだけでも満足です♪
しかしながら・・・
やはり多くの人はティム・バートンのチャリチョコのイメージで観ると思うのですが、恐らく皆さん困惑したのでは???
でも思ったのです、ティム・バートンのチャリチョコが特異な存在過ぎたのではと
元は原作の本があり、その後1971年に最初の映画化があったそうですが、どちらも見ていないのでなんともですが、とにかくティム・バートンのチャリチョコとは全く関係のない別物と観る必要があります!
サイコパス歯医者さんパパは出てきません(笑)
ティモシー・シャラメがどうやってあのジョニデのおかっぱ頭になるんだろう?
とか思ってはいけません(笑)
別物です!
そしてミュージカルです!
あさこ
2023年12月17日
先日お正月飾りを作るワークショップに行って来ました◎
全長1m超えの大きい飾り作って来たんですが、縄をよるのが難しかったです!
2本でよったのちに3本目もよって太い1本にしていくんですが3本目が中々上手く行かない!!
先生曰く、よるというのは人生と同じだよ☆と。
自分の道を進んでいくような感じでと。
確かに10人参加していて同じ物作っているのになぜか個性出るんですよ!!
同じ物なんて1つも無くて、並べてみてもすぐ自分のがどれか分かるんです。
不思議―。
それぞれのエネルギーらしいです。
苦労した分愛着が半端ない!!
毎日眺めるの楽しいです(^O^)
クリスマス飛ばして私はもう新年の準備始めてます(笑)
今年も残りわずか。
ご来店お待ちしてます!!!!!
ちか
2023年12月16日
年末のイルミネーション!
都内では、色んなイルミネーションが年末の街を彩っています。
【2023-2024】東京都内の人気イルミネーション21選。
観光やクリスマスデートにおすすめ!
https://00m.in/uAqtr
(画像、情報はJAL Tripサイトより引用)
渋谷
「青の洞窟SHIBUYA」。今回も、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木にかけての約800mに渡り、青色のイルミネーション
青の光に囲まれて…幻想的ですね~。↑
冬の、より一層済んだ空気を感じさせます。
あと個人的には、こういう商業施設の屋上 なんかも
落ち着いて観れるので オススメですよ。↓
池袋 サンシャイン水族館屋上
…さて、我らが新橋のライトアップと言えば?
JR新橋駅前の SL広場。
居酒屋で一杯飲んだあと、同僚とくつろぐサラリーマンさんも
多くみかけます。
こういう雑多な雰囲気も、魅力のひとつですね。
さち
* * *
新橋駅に来たら… 体の疲れを癒して行きませんか?
JR新橋駅 近く 「バンコク屋 タイ古式マッサージ店」
バンコクマッサージ屋 東京港区新橋でチェンマイ式のタイ式マッサージが好評なお店 (thaikoshiki-massage.com)
(新橋駅 SL広場を南に、
ヒロタのシュークリーム屋さん左の路地を真っ直ぐ、
広い道に出たら左に曲がり、左手に看板が見えます)
2023年12月15日