昨日のブログ肉フェスの会場前の入り口で、
ヴィーガンの団体?協会?の方々が牛、豚、鶏が人間の食べ物の為に
赤い血を流している写真を道の両側に並べて、ある女性は、ビックリするくらい大きな声で何か歌を歌っていました。
確かに正直、写真は見れた写真ではなかったです。
考えないかと言ったらウソになります。
世の中には宗教や好き嫌いアレルギーなど人それぞれ食べるものは違います。
私も好き嫌いある。
飢えてでも食べれないものはあります。
主張するか、しないかで変わるんだなって思いますが。
世の中色んな人がいて世の中がうまいこと回ってるんだなって思います。
人間や動物も合う合わないあります。
とか考えてみた日でした。
さやか
2022年5月7日
日曜の朝の番組シューイチで、肉フェスのコーナーがあり美味しそうだなと思って観てただけなのですが
前日のブログで豊洲行った時、ついでに行ってきました。
ディナーの予定が決まっていて、時間の関係もあり一品しか食べれなかったですが、
牛かつおいしかったです。
一個(計3個)を半分にした計6切れで¥1400。。。いいお値段。。。場所代、人件費でしょうね。
GW中いろんなところで食べ物のフェスやってます。
また機会があれば行きたいな。
さやか
2022年5月6日
先日、豊洲のチームラボに行ってきました。
2年前にお台場の方は行った事はあるのですが
今回機会があり行くことが出来ました。
裸足で回るとこなので、画像や動画ではわかりづらかったのが、
行って初めて、なるほど!!!!
同じ入り口から右手側で口から出てきたらもう一度左手側へ回るのですが、
右手側へは2回行きました。
2回目の方が人が混み始めていました。
きれいな写真は十分に撮れ満足でした。
さやか
2022年5月5日
唐突ですがわたし、からあげが大好きです。
でもここのからあげが一番!みたいなのがなく、
しいて言うならローソンのからあげクンなんですが、なんかまたそれは別物な気もします。
というかからあげって大体おいしいですよね。
時間経ってややシナってるのもそれなりの良さがあるし
揚げたてなんて絶対おいしいし。
うわあ、
書いてたらものすごく食べたくなってきた…
まいみ
2022年5月4日
ずっと行きたいなと思っていて機会が無かったのですが、
機会は作るもの!
友人も興味があったので、一緒に道連れに
先日やっと”ルミネtheよしもと”に行きました。
GW初日という事もあり、満席だったと思います。
なんと、最前列!
睡眠4時間弱だったので、最前列で船漕いだら失礼だなと思って不安でしたが、
泣くほど笑ったので、船漕ぐどころじゃなかったです!
プラスマイナス、ネルソンズ、コロコロチキチキペッパーズ、インポッシブル、cowcow、トータルテンボス、中川家
漫才、コント、持ち時間7分ずつだったと思います、ネルソンズのコント凄かったです!
GWで子供が多かったので、子供達はインポッシブルで大爆笑でした、というか子供だけが笑っていました。
テレビではおもしろいと思った事無かったのですが、コロチキがちゃんとした漫才をしていて、意外とおもしろかったです。
トータルテンボスもうまいな~と感心。
そして私の一番のお目当て、中川家!
関西のローカル番組に出ていた時から好きだったので、やっと会えた!と感動。
そしてももちろん大笑いしました。
後半は新喜劇で今田耕司、月亭方正、ずっとテレビで見てた人が目の前にいる~!
どんな質問をしてもB’zの歌で返す芸人さん、質問ありますか?と今田さんに私振っていただきました!
はぁあ~とっさでおもしろい質問できなかったのですが”兄弟いますか?”というつまらない質問に
Alone~♪と答えていただき、知ってる曲だし会場の皆さんも笑いに包まれた答えでさすがでした!
これははまってしまいそうです!
次は空気階段観たいです!
でもさすが吉本、1時間半の公演で4800円とちょっとお高めです。
落語ならもっと安いな~と(;´Д`)
あさこ
2022年5月3日