先日東京ミッドタウンのイルミネーションを見に行きました。
ミッドタウンのイルミネーションが好きで、できるだけ毎年見に行くようにしています。
ただ、今年はとってもこじんまりとして小規模でした。
やるかどうかもわからなかったでしょうし、(去年はやってないです。)
いつものようにド派手のを作って人がたくさん集まってしまうのも懸念した結果かもしれません。
それでもきれいでした、見に行って良かったです。
でもまた超ド派手なぶわーっと大きいイルミネーション来年は見れるといいなぁ☆
その後火鍋で暖を取りました。
あさこ
2021年12月10日
2年くらい家のご飯は肉無し生活送っています。
魚より肉派だったので初めは継続できるか微妙でしたがやってみると全然平気でした。
ただ、肉無し生活の難点は料理のコクだし難しい。
元々料理の腕無いのでコク出せません。。
肉のうま味の凄さ半端ないです。
肉の力借りずに毎回美味しい料理作れるように知らないうちになってますように( *´艸`)
料理好きにはまだなれないちかです。
2021年12月9日
相変わらず韓国ドラマばかり見ているのですが
韓国ドラマだと思ってみたら台湾ドラマだった、なんてこともあります。
この間立て続けに2つ台湾ドラマだったんですが
2つとも食事のシーンで
ニンジンは目に良いから食べなさい、みたいなことを言っていました。
初耳ですよね。
そしてそんなに嫌いな野菜の代表格だっけ?とも思いました。
国によって食文化も違うし、言い伝えみたいなものもそれぞれですね。
ちなみに私はニンジン嫌いじゃないんですが、
ハンバーグとかの付け合せにいらっしゃるグラッセ?あの甘いやつだけは食べられません。
激マズです。
まいみ
2021年12月8日
先日名前だけで食べたいと思ったのが
題名の通り「白い恋人ソフトクリーム」
バニラ・チョコ・MIX 3種類ありましたが、
私はまだまだ子供なので(笑)MIXを選択。
特別な味はしなかったけど心は満たされました。
年齢と共に舌が肥えてきたので、しょっちゅう美味しい!!!!!と思うものに出会うことはなくなりました。
またリピートするような食べ物に出会いたい。と思う今日この頃。。。
さやか
2021年12月7日
先日、ブートジョロキアをあさこちゃんに貰ったのですが、見たことはあるものの実物見たのは初めてで、
しかも私はカタカナに弱く(笑)名前も一切覚えられません(笑)
使い道をネットで検索してみましたが、これだ!というものにたどり着けず、
ペペロンチーノやトマト煮に使おうかもしくは米びつ行きかな?!と思っていますが、
友人も実を切っただけで咳が止まらなくなったから使う前にゴミ箱行きになったそうです。
といことを聞くと、やっぱり手を加えず米びつに入れることが有力候補になってきました。
でも何でも経験です!
少量だけ手袋付けて(笑)カットしてペペロンチーノでも作ってみようと思っています。
感想はまた後程。。。。
さやか
2021年12月6日