先日映画”ベルファスト”を観に行きました。
やっと!
もう朝9時の1回だけでした。
映画観ながら朝ごはんです。
北アイルランド、ベルファスト。
監督のケネス・ブラナーはベルファスト出身、半自伝的映画だそうです。
ケネス・ブラナーは監督だけで、本人は出演していません。
なんと、白黒映画です。
アカデミー賞は作品賞含む7部門ノミネート、脚本賞でケネス・ブラナーが受賞しています。
ゴールデン・グローブ賞も脚本賞で受賞。
お父さん役の俳優さん、どこかで見たことあるな~と思って調べたら、
フィフティ・シェイズ・オブ・グレイの彼でした。
1しか見ていませんが、演技ひどかったんですが、上手になられて何より。
彼もベルファスト出身ですって!
ヘアメイクが日本人女性の名前がクレジットされていました。
1969年の北アイルランドのヘアメイクをなぜ日本人が!?
おばあちゃん役のジュディ・デンチも素晴らしいです。
さすがのさすがです。
最近長い映画が多い中、この作品90分くらいです。
でも、ケネス・ブラナーの思い詰まってます。
戦争なくならないのはなんでだろう。
あさこ
2022年4月15日
妹に子供たちの子守を頼まれて
夕飯を子供たちと焼肉を食べに行ってきました!
子供たちは牛タンとハラミを食べると言われて
薄切り牛タンを注文したら
「いつものと違う」と言われてしまいました。
厚切りで高い牛タンをいつも注文してるみたい。
高い牛タンをエンドレスに頼まれた辛いので、ライスとハラミをエンドレスに注文しました。
次からは焼肉以外にして、気持ちよく夕飯が食べれるところにします(笑)
りな
2022年4月12日
髪の毛切りました、バッサリと。
担当してくれた方もビビるくらい短くしてやりました。
こんな切るならドネーションでもすればよかったなと思ったのですが
こんなパッサパサの痛んだ毛、誰もいらないはず・・・
今までの服が全然似合わなくなってしまったので
服も新調しようかな。
まいみ
2022年4月11日
先日久し振りにダーツをやりました。
4人でお酒を吞みながら、というかもう既にべろんべろんの状態でやりました。
そういう時に酔拳が発動する私は、01とクリケットどちらも優勝しました!
私そんなに上手じゃないのですが、他3人が的にも当たらない状態だっただけです(笑)
翌日しっかり筋肉痛になりました。
あさこ
2022年4月10日
先日ワイン飲み放題のお店に行きました。
17:00~23:00まで店内のワインセルフで注ぎ放題です。
そんな安いワインなんでしょと思ったら、なんと、いやいやいいワインばかりです。
私はボルドー派なで、ボルドー全種類の後フルボディ一択でした。
一緒に行った友人は白の方が好きなようで、白攻めでした。
ロゼもいいですね、春らしいです♪
何十種類あったか数えていませんが、無くなるとまた次の新しいワインがデビューします。
私は呑みませんでしたが、ビールとハイボールも飲み放題です。
あら、すごい。
そしてなにより持ち込み自由!
それぞれおつまみを用意して持って行きました。
で、3300円です!
価格破壊!
食べ残りの、ドライマンゴー、レーズン、ナッツ類、チーズ、オリーブ、パンを全部同じ袋に入れて持って帰ったら。
ぐっちゃぐっちゃになりました。
パンを救って、焼いて食べる事に成功。
問題は残りです。
全投入カレーを作りました!
ドライマンゴーがいい仕事をして、甘ったるいカレーになったので、カレー粉を増やしてどんどん増えていくカレー。
最後の方にやっといいかんじになりましたが、3日分のカレーができました。
指がずっとカレーです。
もう当分カレーは食べたくない。
そんなワイン会の思い出です。
あさこ
2022年4月9日