年に一回、ぎっくり腰になる。
今回は、厄介なぎっくり腰でした(笑)
朝は調子よくて昼過ぎから動けなくなる。
痛み止めやらストレッチしても痛いのは痛い!!!!
自分で右の仙腸関節がズレてるのが分かるぐらいボロボロでした(´;ω;`)
ぎっくり腰になる前に重たいものを持って腰に違和感があった時にケアしとけば良かったと反省。
急に寒くなって身体の変化に気づいた時にケアした方がいいですね。
もう少し自分の身体を大切にしないとな~!と、年一回のぎっくり腰になるたびに思ってますw
りな
2021年10月26日
悪性リンパ腫で余命半年と言われて、3年。
ずっとお世話になっていた動物病院が
一時コロナで閉院してしまったので、違う病院に行ってきました。
そこでまさかの悪性リンパ腫じゃないんじゃないか説・・・
抗がん剤治療をしてももって1年で3年は聞いたことが無いんだとか。
ええええ、ですよ。
しかもだったらうちの子は何の病気なのか。
動物もセカンドオピニオン大事だなと思いました。
そして誤診だったけど結果としては良かったなと。
この勢いで、あと20年くらい生きて欲しいです。
まいみ
2021年10月25日
先週軽井沢に行ってきたのですが
信州といえばお蕎麦ってことで川上庵に行ってきました。
ランチは行った事があるのですが夜は初めて。
メニューを見てびっくり致しましたよ。
なんだこの酒のつまみの数は!!!
ただの蕎麦屋じゃなかったのね・・・そりゃ人気あるわけだ。
正直全然吞むつもりじゃなかったのに生中からの日本酒してしまいました。
だって鴨のタタキとかミョウガの赤紫蘇漬けとかあるんですもんね。
ありそうでないやつ。
そして絶対日本酒のやつ。
でもって〆にお蕎麦。
大きい声で!
100点!
まいみ
2021年10月24日
先日一緒に北海道に行ったメンバーと北海道反省会ということでホムパをしました。
北海道アンテナショップで北海道のワインやおつまみを買って行きました。
ちょうど百貨店の展示場で北海道展もうやっていて、見に行きましたが、
すごい混雑でした!
みんな大好きですね、北海道!
そこでは何も買いませんでした、見ただけで疲れてしまって。。。
友人はサラダやグラタンを作ってくれて、
私が持って行ったルイベや、友人が持って来たクリームチーズや
舌鼓を打ちながら、
写真をスライドショーで見ながら、
反省会は終電ぎりぎりまで続き、
今度は寒い時に流氷ツアーもしてみたいねという結論に至った反省会でした。
あさこ
2021年10月23日
先日、京都から友人が来てたのですが、
ご飯を何食べるか考えてたら
伊勢海老食べたいということで友人がリクエストしたお店に行ってきました。
日本料理屋さんで、京都人が好きな味付けでとても美味しく、お値段は少し張りましたが満足しました。
カウンターのみの座席でしたが、私たちが居た2時間半は貸し切り状態でした。
まだまだ、飲食店の客の戻りも厳しいのかな??!!と思いながらも、こちらとしては良かったです。
あのお店はまた機会があれば行きたいお店でした。
いつも京都から友人が来るとディナーは贅沢をするので、たまに来て連絡くれる友人達には感謝しかないです。
さやか
2021年10月22日