こんにちは。
今年の我が家のツリーは
もみの木ではないですが
それに似ている本物の木にしてみました。
街のショップには可愛いオーナメントがたくさんあって
どんなの飾ろうかなぁーとか
電飾どうしようかなぁーとか
ワクワクしながら沢山買って帰ってから気がつきました。
うちのツリー、思ってたより小さくて
買って来たオーナメント重すぎて飾れず
電飾も大きすぎて巻けず。
再度小さい飾りを買い足しに行きました。
いつもそうです、ちゃんと測りなさいって言われるのにワクワクだけ先行。
大きくて使えなかったオーナメントや電飾は
来年気が大きくなることを願って そっとタンスの奥にしまっておこうと思います。
rena
2019年12月11日
小龍包より餃子の方が好きで、よく食べてました。
先日、小龍包を久しぶりに食べたのですが、めちゃくちゃ 美味しかったです。
今まで餃子派は、嘘のようです。
もちろん餃子は餃子で美味しいです。
でも、それを上回りました!
これからは、どんどん小龍包を食べたいと思います。
しょう
2019年12月10日
先日、初のMRIしました。 ドキドキしました。
私はアートメイクしているからです。(エステ時代に業務上入れました。)
当時はMRI入ることなんてないだろうと変な自信があり他人事でした。
昔は、アートメイク入れてる人はMRIできないと言われていました。 染料の中に金属成分(酸化鉄)が含まれていたからです。 現代の染料には含まれていませんので安心ですが、安心とわかっていてもドキドキ。。。
金属成分が入っていると、熱くなったり、やけど的なことがあるようです。
人ってドキドキすると目を閉じていても瞬きしてるかのように、まぶたが動くんですよね(笑) その緊張もずーっといろんな音が鳴り続けてることに気その緊張もずを取られて、知らぬうちにおさまり、 約20分。。。早く終わらないかな。。。って飽きていました(笑)
またいつかMRIする時が来るかもしれませんが その頃には静かに短時間で終われるように技術も進歩してればいいな って思いました。 さやか
2019年12月9日
今年は紅葉を観に行けませんでした。
今季京都に紅葉見に行くとおっしゃてた方と何人かお会いしました。 京都でオススメ聞かれましたがあたしも紅葉のメッカなどあまり行かなかったので 行ったことある中でしか答えられなかったのですが
神護寺 高台寺 どちらもお寺(笑) 写真では伝わりにくいですがとても綺麗でした。
来年は行けるといいなー さやか
2019年12月8日
こんにちはどすぅ(笑) さやかです
あたしは髪のクセが気になって昔から縮毛矯正をしょっちゅうしてました。 やっぱりまっすぐの方が綺麗に見えるしセットもしやすい。
しかし最近変わってきました。 東京来てから行き始めた美容院は縮毛矯正オススメしないという代わりに悩みのクセを生かしたセットをしてくれます。 しかも、わかりやすく自分でもやりやすいセット。 大体が美容師さんがしたら綺麗なのに、自分で同じように真似してもクオリティーは断然落ちる。っていうのが定番意見。
私が行ってるのは激戦区であろう表参道ですが、いつもしっくりくるようにセットしてくれて、自分でも再現できるように丁寧に説明してくれます。 カラーカットも事細かに説明しなくてもいい塩梅でくせ毛を活かし完璧に仕上げてくれます。
生まれて初めてくせ毛もいいもんだなと思い始めました。
いい美容院見つけれてよかったです。
2019年12月7日