先日痰が出るの耳鼻科へ行って薬を処方してもらいました。
薬のせいかわからないのですが、妙に口が渇く。
のどが渇くのとはまた違って、そんなことは今まであまり経験がなかったので、 なんとなく薬の副作用なのかしらと、処方箋を出した薬局へ相談に行きました。
処方してもらった三種類の薬のうち一種類に神経興奮剤が入っていて、 極稀に口が渇く、眠れない、食欲減退などがある。
あー、時差ボケで眠れないのかと思ったらー!
食欲も最近ないと思ってましたよー!
全部この薬ー!
よく食べてよく寝たいので、すぐこの薬を止めました。
しかし、薬のことは全くわからないのですが、痰切りになぜ神経興奮剤が必要なのでしょうか、。。。
あさこ
2019年7月25日
暗闇バイクに通っています。
通うこと1年経ちました!
我ながらすごい!
肋骨を痛めて一ヶ月休んだこともありますが、
先日まで半月休んでいましたが、
それでも1年!
何より楽しい!
これが一番続く要因ですね。
あとは、家から近い。
始めた頃よりはギアを重くできたり、速くこげるようになったり、ひーひー言わなくなってきた と、思います。
体力ついてきたのかな、と信じています!
これからもゆるゆる続けていけたらいいなと思います。
あさこ
2019年7月24日
先日BBQをしました!
まだ梅雨真っ盛り!
しかし、前回は一度台風で流れ、次は真夏日で隣の知らない人は熱中症でバッタンと倒れていて、私も帰宅してからアイスノンを体に当ててしばらく動けないという、ほぼ熱中症だったので、曇りくらいがいい!と思ったのです。
見事に曇りでした、終わった頃には雨も降ってきましたが、木陰で傘をさしながら余ったお酒で二次会もしました。
淡路島で買って来たたまねぎをアルミホイルで包んで炭の中へ投入。
これがすごく美味しかったです!
オニオングラタンスープのような味わい!
でもすんごく簡単!
じゃがいもも同様、なんでも切らずにアルミホイルで包んで炭の中へ、が一番美味しい調理法だということがわかりました!
思ったよりみんなお酒を飲んでくれなかったので、水物をたくさん持って帰ることになり、
翌日ものすんごい筋肉痛に襲われました!
次はいつにしようかな~♪
あさこ
2019年7月23日
先日イギリスに行って来ました。
今回ブリティッシュエアウェイズに乗ったのですが、 機内で流れる機内安全ビデオが。。。
マイケル・ケイン、オリビア・コールマン、ナオミ・ハリスが安全に関する手順やマニュアルの説明してくれます。
内容が全く入ってこないです。。。
全員で何個のアワード取ってるんでしょうか。
豪華すぎ、こんな楽しいの流してくれるなんて、嬉しい限りです。
今回のビデオは第二弾だったそうですが、 第一弾はゴードン・ラムゼイ、Mr.ビーンのローワン・アトキンソン、イアン・マッケラン、ジリアン・アンダーソン、とこれまた豪華。 youtubeで見れるので、第一弾も今度見てみようと思います。
あさこ
2019年7月22日
先日イギリスに行って来ました。
妹がロンドンに住んでいるので遊びに行ったのですが、妹は仕事が忙しく、半休だけ取ってくれました。
妹の仕事が終わるまで、妹のオフィスがあるところの近くにあるセント・ポール大聖堂に行きました。
イギリスとは思えぬ晴天、霧の街ロンドンの名が廃る。。。
セント・ポール大聖堂、チャーチル、サッチャーの葬儀、ダイアナとチャールズの結婚式など行われた大聖堂。
行ってみるとちょうど礼拝をやるそうで、礼拝ができる人はどうぞご参加くださいとのこと。
できないので、ロープの外の椅子に座って見ることに。
礼拝、英語でservice
サービスの語源は礼拝なんですね。
鎖が付いたランプのようなものをぐるぐるまわして煙がもくもくします。
何と言うのでしょうかあれは?
そして少年合唱団が歌い、どこからか来ていた偉い人のお説教?
異教徒ですがそのholyな感じは気持ちが良かったです。
あさこ
2019年7月21日