9月頭に高校と20代の頃からのお友達3人で一泊の旅行行ってきました。 じつは、2月頃から計画していたのでとっても楽しみにしていたのです。 ホテルはとても綺麗でエクシブに泊まりました。
チェックインまで時間があったので横浜で遊んでから行きました。
何もしないが目的で行きました。
本当にホテルでお風呂入ってディナー食べて部屋でダラダラとtalk。。。 そして0:00過ぎには就寝。。。 健康(笑) 朝、8:00起床で友人の一人は朝風呂へ温泉に あたしは部屋のジャグジー もう一人は爆睡中。。 みんな自由(笑) 定例にしたいです
さやか
2019年9月25日
もうすぐ新米の季節ですねー♪
私はお米が大好きなので 毎年、栃木の実家に帰って、新米をとりに行きますヽ(´▽`)/
子供の頃から同じ農家さんのお米を頼んでいるのですが
東京は精米自動販売機がなくて困ります。。。
今年は家庭用精米機を買ってみようかと思って色々検索中です☆
みゆき
2019年9月24日
こんにちは。
時間のあるときは毎朝野菜スムージーを作っています。
買ってきた野菜と果物をカットして
それぞれをパッケージして
冷凍保存するのですが
全部一気に無くなることがなく ちょろちょろ補充をしてしまうので
結果、味変が出来ません。
かといって他の種類の野菜や果物を沢山保管するほど冷凍室ビックサイズでもないので
上手なチェンジ方法を考えようと思います。
一ヶ月同じレシピなので飽きかけています。
そろそろ別のレシピを試したいです。
rena
2019年9月23日
先日セラピスト仲間からりんご酵素のジュースもらいました。
りんごジュースを足していけば永遠酵素ジュースができるというもので、 発酵させると、 炭酸りんごジュース→りんご酒→りんご酢になるそうです◎
りんご酢は1ヶ月もつみたいで、酢になってもりんごジュースを足していけばまた炭酸ジュースになると!!
お酒ってこんなに簡単に作れるんだ!!!!
私お酒飲めないんですけどね(笑)
代謝を活性化させてくれるとのこと。
酵素生活始めます。
ちか
2019年9月22日
先日おそばせながら、タピオカミルクティーを飲みました。
凄いですね、1杯でお腹いっぱいになりました。
カロリー高いのも納得です。
買ったお店に生タピオカって書いてありました。
生?
他のお店は生じゃないのでしょうか?
生と生じゃないのの違いは?
気になります。 しょう
2019年9月21日