自宅用に折りたたみのマッサージベッドを購入しました!
折りたたみとは言え、それなりに場所を取るのでずっと迷っていたのです。
しかしそんなことよりもっと気にしなければいけないことがありました。。。
うちにいるニャンズのことです。
ちょうど折りたたみ部分のところがゴム紐みたいになってるんですが
ベッド組立てて、ものの10秒くらいでガジガジし始め。。。
理想としては常にリビングに出しておいて 友達とか親とか来た時にいつでもできるように、と思ってたのですが。
常にこちらの想像のナナメ上にいく
さすが猫。
まいみ
2019年7月4日
こんにちは。
私の飼っている猫はめちゃくちゃ甘えん坊で
抱っこして!遊んで!追いかけっこして!くっついて!撫でて! って何かしらいつも要求してきて
よっぽど眠い時以外 ずーっとくっついてきます。
小さかった時は それらをしてあげないとずっとニーニーうるさいかったので
私のお腹にタオルを巻いて その中に猫を入れて
家事で構ってあげられないときなど過ごしていたのですが
もう6キロもあるのでin出来ません。
そこで見つけたのが猫をカンガルーみたくお腹に収納できる袋のついた 猫パーカー。
割と袋も大きいからうちの子も入りそうですが
重量で私の首が絞まってしまいそうで 買うのを悩んでいます。
サイズ的に赤ちゃんの抱っこ紐でもいい気がしてますが
寒くなるまでに買うかどうか決断したいと思います。
rena
2019年7月3日
夏は花火大会が楽しみですね☆ といっても東京の花火大会は人ごみがこわくて行ったことないんですけどw 地元の栃木では家から見えるので楽しみでした♪ 毎夏、家で花火はしますが、やっぱり大きい花火がみたいので、 都庁の展望台に上がれば見えるのかな?と考え中ですw
みゆき
2019年7月2日
こんにちは。 ちいーちゃい家庭菜園を始めました。
ずーっと出なかったピーマンの芽が3つだけですけど やっとでて うかつにもちょっと嬉しくなっちゃっいました。
毎日成長を見るのが楽しみになったので ほかにも育てようと思って 20日大根なるものを蒔いてみたのですが
ピーマンが全然でなかったので 種がどれくらい発芽するかわからないからと とりあえず1袋全部蒔いてみたら。
めっちゃ怖い。
2日目に 8割くらいの種が一斉に発芽してグングン成長してるんです。
スーパーマリオのパックンフラワーみたいなのがプランターにびっしりです。 とりあえずプランター追加しましたけどかなり間引かないとダメな感じです。
可哀想なことをしました。(;ω;)
これからはちゃんと説明をよく読んで育てようと思います。
rena
2019年7月1日
少し前ですが、sweets目的でご飯食べに行きました。
というのはsweetsのお店だからご飯はとりあえずって感じです(笑)
友人の妹がテレビで芸能時の方々が行ってたのを観て行ってきたそうで 自分も行きたいということで付いていきました。
リールというお店です https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13188259/
デザートセットで約¥2300~¥3000もするお店です。 銀座ということで値段がそんなものなのか高いのか安いのか感覚がもはや分からなくなってますが 美味しかったです。 バジルアイスがさっぱりして良かったです
市販でもどこかのメーカーが作って欲しいくらい。
さやか
2019年6月30日