梅雨時期の寒さから急激に暑いですね。
私たち人間は自分でなんとかできますが動物たちはどうにもできません。
うちのニャンズもこの時ばかりは喋って意思表示して欲しいですがそうもいきません。
毛むくじゃらだしさぞかし暑いだろうと思ってクーラーつけて外出するんですが
帰ってみてみたらカーテンの窓側にいてホッカホカになってたり、
ちょっとよくわかりません。
もともと先祖が砂漠で穴掘って生きていたらしいので
むしろクーラーなんかつけてイラっとされてる気もします。
その腹いせか知りませんが ここ1ヶ月くらい、朝6時、8時、9時・・・と1~2時間刻みに鳴いて起こされます。
猫じゃなかったら許さないんだから!
まいみ
2019年8月9日
こんにちは。
毎年、年に2回女友達10人くらいで集まって
女子会をやるのですが
そこで最近みんながよく言うのが
ていうか、女子会じゃないよね
。 もうそろそろ女子という言葉を使うのきついよね。
… 確かに!
かといって婦人会だと急激に歳をとってしまった感じが強くなるし
女会だとなんか怖い言い回しだし
…んー難しい!!
30代女性に合う
これぞ妥当っていう会の名前が もしあったら教えて下さい。
rena
2019年8月8日
こんにちは。
夏だし、道も混んでいるからと
バイクでお出かけすることも増えてきたのですが
もうこの時期は熱風で耐えられません。
信号待ちはエンジンとアスファルトと太陽の熱で
何かの耐久レースをしているのではないかと思うくらいの地獄っぷりです。
イメージと違う。゚゚(゚´Д`゚)゚
秋になったらまた乗ろうと思います。
rena
2019年8月7日
先日、久しぶりアウトレットに行きました。
平日に行ったのですが、なかなか人がいました。
特に、中国人がめちゃくちゃ多かったです。
これが噂の爆買いかと…。
ちょっと、ひいてしまいました。
あんなに買って、どーするんでしょうか。
私は、目的と全然関係ないものを買ってました。
でも、満足です。
プチ旅行みたいで、楽しかったです。
しょう
2019年8月6日
さやかです
とある休日、 すごく暑い日。
お買い物や日用品の買い出しにも行きたくないくらい暑い日。
洗濯やお掃除は午前中に終わらして エアコンの効いた部屋で地味な事してました。
ここ半年は引きこもってた時 Netflix三昧。 この日は思い出したかのように大人の塗り絵し始めました。
色鉛筆で塗るかアートペンで着色するか迷った挙句ペンで。 一瞬で仕上がりました。 (ゆーても考えながら線を付け足したりなどで4時間はかかったかも) まだ影とか入れたかったですが、疲れ果て思考も働いてなかったので取り替えず完成。
暫くはもういいかな(笑)
2019年8月5日