こんにちは。
夏になると 毎年友人のおじいちゃんが作った素麺をいただいているのですが
その素麺、めちゃめちゃ美味しいんです。
昨年の西日本豪雨の災害を乗り越えて復活した素麺なんで
尚更美味しく、有り難く感じます。
ただもらう量が半端ないんです。
持って帰るのに腕がちぎれるかと思う量。
なので 今年こそは流しそうめんをしたいと思って
ウォータースライダーみたくなってる流しそうめん機を買おうと思っているのですが
誰も賛同してくれません。
一回やったら二度とやらないと思うって意見と
そんなにデカい機械どこに収納するの?って意見。
ごもっとも過ぎてぐうのねも出ません。
でもやったら絶対楽しいと思うんだけどなぁ。
rena
2019年7月6日
ディズニーの名作アニメーションの“超実写版”である映画『ライオン・キング』が8月9日に公開される。
超実写ってなんでしょうね。。。
全部CGですよね。
一番楽しみなのが、ヒロインのナラの声優がなんとビヨンセ!
歌唱力抜群でセクシー。ナラにぴったりです!
Can you feel the love tonight~♪
エルトン・ジョンの曲いいですね~♪
エルトン・ジョンの映画ロケットマンもやりますね。8月23日公開
クイーンの映画の二番煎じ感が否めませんが、エルトン・ジョンまだご存命ですしね。
ディズニーがんばってますね。
今度はリトル・マーメイドが実写化されるそうです!
実写版アラジンでジャスミン役だったナオミ・スコットが今度はチャーリーズ・エンジェルに!
チャーリーズ・エンジェルと言えば私にとってはドラマシリーズよりは キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューの映画版のイメージが強いです。
主題歌はビヨンセがいたデスチャが歌ってましたね。
あの映画は2000年公開だったようです、まぁ!
アニメの実写化や名作のリブートやら、温故知新。
映画と一緒に年取ってる感じがします!
あさこ
2019年7月5日
自宅用に折りたたみのマッサージベッドを購入しました!
折りたたみとは言え、それなりに場所を取るのでずっと迷っていたのです。
しかしそんなことよりもっと気にしなければいけないことがありました。。。
うちにいるニャンズのことです。
ちょうど折りたたみ部分のところがゴム紐みたいになってるんですが
ベッド組立てて、ものの10秒くらいでガジガジし始め。。。
理想としては常にリビングに出しておいて 友達とか親とか来た時にいつでもできるように、と思ってたのですが。
常にこちらの想像のナナメ上にいく
さすが猫。
まいみ
2019年7月4日
こんにちは。
私の飼っている猫はめちゃくちゃ甘えん坊で
抱っこして!遊んで!追いかけっこして!くっついて!撫でて! って何かしらいつも要求してきて
よっぽど眠い時以外 ずーっとくっついてきます。
小さかった時は それらをしてあげないとずっとニーニーうるさいかったので
私のお腹にタオルを巻いて その中に猫を入れて
家事で構ってあげられないときなど過ごしていたのですが
もう6キロもあるのでin出来ません。
そこで見つけたのが猫をカンガルーみたくお腹に収納できる袋のついた 猫パーカー。
割と袋も大きいからうちの子も入りそうですが
重量で私の首が絞まってしまいそうで 買うのを悩んでいます。
サイズ的に赤ちゃんの抱っこ紐でもいい気がしてますが
寒くなるまでに買うかどうか決断したいと思います。
rena
2019年7月3日
夏は花火大会が楽しみですね☆ といっても東京の花火大会は人ごみがこわくて行ったことないんですけどw 地元の栃木では家から見えるので楽しみでした♪ 毎夏、家で花火はしますが、やっぱり大きい花火がみたいので、 都庁の展望台に上がれば見えるのかな?と考え中ですw
みゆき
2019年7月2日