こんにちは。
先日友人が、今年はこんな状況だから駄目だったけど、来年は一緒に見ようね!と、川沿いに咲く桜並木の写真を送ってくれました(´ω`)
近所を散歩している時に撮ったそうなんですが、写真を見ただけでも、青空にピンク色の桜がとても綺麗で、ぽかぽか暖かそうなのが伝わってきました!
去年の夏に家に遊びに行った時に、アイスを片手に同じ川沿いをのんびり散歩して、ベンチに座って二人でランチを食べたのを思い出します(´∀`*)
都内ですが、都心ではないので静かで素敵な所でした。
犬のお散歩をする人や、窓際で日向ぼっこをする猫を眺めながらも、この先どうするかね~なんて女二人、意外にシビアな話しをしてました(笑)
来年は、一緒に桜を見ながらランチして、去年は大変だったね~なんて話せたらいいなと思います。
りょうこ
2020年4月13日
韓国ドラマにハマってます。
しかもめちゃくちゃくだらないやつを選んで見てます。
そうすると大体、
かわいくもなく間抜けな女子が
俺様系のイケメンと
恋をします。
もちろん最初は相手にされないのですが
紆余曲折、
その紆余曲折はこれまた大体、
親に反対されたり
実は兄妹だったりして
最終的にはまるっと解決して結ばれます。
なんでこんなものを見てるかと言えば
まさしく
ひ
ま
なんですね。
学生時代、夏休みにキッズ・ウォーを見ていたのと同じ現象です。
まいみ
2020年4月12日
先日ヴィーガンの身体の変化をnetで見ました。
合宿に行った時などはヴィーガン食の時もあり菜食生活がいいということは知っていたんですが、
格闘家やスポーツ選手の人達が食べ比べている番組で、
明らかに菜食の人の方がパフォーマンスがアップしていてびっくりしました!!
いままで知っていた知識はヴィーガンの人は生き物を殺すことや宗教的にNGということしか知らなかったのですが、
身体のためにもいいんだ!!!?
って衝撃でした。
その後色々検索したらブッダボウルというものも見つけて、色が鮮やかで見た目も楽しい料理見つけました◎
料理あまり得意な方ではないんですが、ちょっとやってみたくなってます。
ちか
2020年4月11日
毎日コロナの情報ばっかりでそれが天気予報並に当たり前かのようになってますが、、、、
3月29日の夜、志村けんさんが他界されました。
翌朝3月30日のスッキリを見てる時に速報で流れましたが、
TVに見入ってしまいポロポロ涙してました。
特に好きな芸能人ではないけれど、やっぱりバカ殿や変なおじさん、ヒトミばあさん を観て育って今も活躍されていましたので
TVの世界に欠かせない存在だったんだと思います。
芸能界の方が他界されポロポロしたのは初めてなので自分が一番驚きました!
ご冥福をお祈りいたします。
さやか
2020年4月10日
こんにちは。
相変わらず調味料を集める癖がぬけず
マッシュルームのブイヨンとか
トリュフ醤油なんていう調味料もあったり
最近はキノコ類にはまっています。
家庭用のキノコ栽培キットなるものもあるらしいので育ててみたいのですが
育てたことのある人から聞くと
結構もりもり生えてくるらしいです。
面白そうなのでジメジメした季節がやってきたら育ててみようと思います。
rena
2020年4月9日