先日映画”Waves”観ました。
エンタメニュースVarietyが”一生に一度の傑作”と5つ星をつけたポスターを見て、
じゃぁ見ておこうかな、と。
単純すぎる理由で、広告って大事ですね。
前情報0で観に行きました。
知ってる俳優さんは一人だけでした、ルーカス・ヘッジス、主演ではありません。
体作ったんだろうなと見て取れました。 主演じゃないのに。
この映画、音楽と映像が渦みたいに迫ってきます、
毛色はかなり違いますが、ララランドの衝撃に似ていました。
ムーンライトのエッセンスも少し感じました。
これ以上はネタバレになるので言えない!
ですが、言ってしまうと、けっこう重い!
前半と後半で主人公が変わります。
リズムが激変します。
なのに合わせ鏡のようにできていました。
結局ネタバレ満載でしたね、すみません。
あさこ
2020年8月11日
こんにちは。
先日実家に遊びに行って猫と遊ぼうと
おもちゃ箱から猫のおもちゃを色々引っ張り出したのに
全然乗ってこないんです。
まだ調子悪いのかな?と思って心配して
いろんなものでチャレンジしてみたところ
お中元の箱に巻かれていた堅いビニールのヒモに
めっちゃ食いつきました。
ちゃんとしたおもちゃにはめもくれず
タダのヒモに異常に興奮状態です。
そうか、今持ってるおもちゃ、色々くっついてるから
面白くなかったんだね。
シンプルで良かったのね(笑)
次に実家に行くときはまた新しいシンプルなおもちゃか
誤飲しないようなヒモを買ってあげようと思いました。
rena
2020年8月10日
祖父が作った鰹節削りもらってきました。
10年以上ぶりに。
昔は毎日祖父が晩酌の時に削っていてやりたくてやらせてもらっていました。
家でカレー作るようになって鰹節の厚いのが欲しくてスーパーで探したんですが、最近は売ってないんですね。
なのでカタマリのをネットで買ったので鰹節削りたくて実家のをもらってきました。
刃が錆びていてだあめかな~と思ってんですが研いだら削れました◎
研いでカンナ取り付け初めてやりました。
石で研ぐの初めてだったんですが、ちゃんと研ぎ石使ってやるの楽しいですね◎
家には数回スライドさせればOKのものしかないので研ぎ石も買おうと思います。
何十年物なのですんごい味があってかっこいい◎◎
特にかけなくてもいいけど毎日削っちゃいます。
ちか
2020年8月9日
こんにちは~
英語教室に通ってもう少しで二ヶ月がたちそうですw
全く文法が覚えれません(;_;)
でも、久々に会った先生に リスニングが上達したね!
と褒められて調子乗りそうですw
先生たちは褒め上手で あまり褒められて育ってないので
違和感でしかないw
文法、発音が早く上達したい。。。。
やっぱり週一回は少ないのかな?!
りな
2020年8月8日
この間どうしてもたこ焼きが食べたいというので
全然気分じゃなかったのですが、自宅タコパを開催しました。
銀だこみたいにカリカリにしようと思って油をたくさん使ったのですが、これが良くなかった・・・
翌日、激的に胃もたれました。
ああいうものは6個くらい食べるから良いのであって、自宅で何十個も食べるもんじゃないですね。
ということを学んだと同時に
老いを感じざるをえませんね。
まいみ
2020年8月7日