ボヘミアン・ラプソディーのブルーレイを予約していたので、届きました。
映画館で4回観ましたが、まだ見たいんですw
友人のホームパーティーに持って行き、みんなで見ようと意気揚々。
午前1時から見始めました。
ちょうど丑の刻中見ていたことになりますねw
クイーン知らないし、興味ないし、という友人もいましたが、まぁ知ったことではないですよね。
ブルーレイを買いましたが、DVDも一緒に付いていて良かったです!
友人宅ではブルーレイをテレビで見ることができなかったので!
初見の友達もいる中私は一人で応援上映してました。迷惑な人ですね。
”このセリフいいよね~””このシーンはさぁ~””実際この二人は付き合ってたらしいよ”と、ちょいちょい挟む私。めんどくさい人ですね。
5回目なのにやはり涙腺がゆるみ、泣きそうになるも、みんなの前で泣いたら恥ずかしいなと堪えました、が、
やはり初見の友人は号泣。わかる、気持ちは十二分にわかります。
そして、興味ないわ~と言っていた友人も”よかった!”と言ってくれて、なんだか自分のことのように嬉しかったです。
映画館でも観るのも、人の家で見るのもいいものですね。
そして朝まで飲んだのでありました。
あさこ
2019年5月9日
さやかです
最近2時間くらい早起きしてしまい 起きたくなくてゴロゴロしてたら、
妹から甥っ子がしているゲームのポイント追加に協力して欲しいとlineが送られてきたので ついでにテレビ電話で甥っ子と話しました。
甥)今度いつ帰ってくるの??
私)いつがいい?
甥)5月終わってから!!
私)なんで??
甥)5月終わってから!!
私と妹)なんでやねん笑
という会話から 妖怪ウォッチが大好きな甥が必死にキャラクタ説明してくれるんだけどチンプンカンプン♪w
来年小学校1年生なのでランドセル何色がいい??と聞いたら 「なんでもいい」と大人びた回答からの、最終は赤か黒と言ってたけど
男の子の赤見たことがなくて斬新でいいかもしれない、、、
という のどかな朝が過ごせました。笑
2019年5月8日
最近知ったタイ料理屋さんなんですが、烏森口から徒歩1分のところにある、タイ屋台999。 このお店なかなか良いです。
タイではお馴染みのタワービール&バケツドリンクがあって、お店の雰囲気もタイそのもの。
まだ3回しか行ったことがないので、何が1番美味しいとは言えないですが、私のおすすめは、生エビ入りのソムタム、エビトースト、空芯菜炒め、かな。。。
ソムタムは注文時に辛さを聞いてくれますが、普通でもなかなか辛いです。
本当にタイの味! 次回はお店のおすすめのカオマンガイを食べてみようと思います。
みんなでワイワイしながら、タワービール飲みたいなーヽ(´ー`)ノ
あき
2019年5月7日
数あるアレルギーの一つ、甲殻アレルギー。
アレルギーもいろいろありますし、人によって症状もいろいろだと思います。
私の場合、死にはしないですし、発作が起きるとかでもないのです。
太巻きを食べたんです、気付かなかったんですが、えびが入っていたんでしょうね。
口の周り、唇、口の中、が痒い、腫れる、荒れる、やや痛い。
不快ではあるのですが、死にはしないからか、危機感が足りないんでしょうね、あまり気を付けないんです。
見るからに、明らかでしたらもちろん食べないです。
しかしめんどくさい。。。
アレルギーのない体だったらもっと楽しいだろうな。。。
あさこ
2019年5月6日
令和カウントダウンパーティーに行きました。
こんなお祭りはもしかしたら一生に一度かも知れない!と意気揚々で六本木へ!
着いた頃にはもう大画面に令和までのカウントダウンがあと何分何秒と刻まれています。
天皇譲位は200年ぶりだそうですので、今生きている人達は全員初体験ですよね。
200年前もこんなお祭り騒ぎだったのでしょうか?
生前退位の方がお祝いモードでいいですよね、経済効果も大きそうで、これかもそうした方がいいのではないかしら、どうかしら。
さて、お酒も何杯か飲んで準備万端。
十何秒前!から動画を撮り始め、3・2・1 ハッピー令和~ Happy new era!!!
キラキラのテープが舞って、みんなの笑顔を動画で撮りながらおめでとう~☆
・・・
あ・・・
スタート押してなかった・・・
撮れてない・・・
平成と令和をまたいだとんでも失敗をしてしまいました。
なんという・・・
私の令和大丈夫かしら、たぶん大丈夫じゃない・・・
せっかくカウントダウンパーティーに来たのに、一生に一度の思い出が、撮れていない、
暫く、というか今もまだ、ショックから抜け出せていません。
朝まで飲んでいましたが、わりとしょんぼりでした。
また思い出して泣きそうです。
あさこ
2019年5月5日