先日”芋煮会&BBQ”をしました☆
毎年夏にBBQをしていたのですが、去年も暑すぎて、死にそうだったので、
もう夏にBBQをするのを止めました!
秋に芋煮会をやるので、一緒にしました!
とは言え、秋は秋で台風の心配もありました、台風が近づいていて、、、
もしかしかた中止かなと思ったのですが、晴れ女達のパワーで台風がぎゅいんと曲がりました(笑)
私は雨女で、、、すみません。。。
場所は初めて行く夢の島公園バーベキュー場
新木場駅から少し歩きますが、でもまっすぐなのでわかりやすかったです!
そしてロケーションが素晴らしい!目の前海!
お天気もとても良く、良すぎ?日傘差しながらの友達もいました(笑)
食べて呑んでしゃべって作って歌って?踊って?
あっという間のひと時でした~
6時間くらいいたと思いますが、よく覚えてないです(笑)
また来年?恒例行事にしたいです!
あさこ
2023年10月22日
大江戸骨董市250店舗も出展されているらしく、初めて行ってみようと先週行こうと思っていたんですが雨の為中止に。。
で、まさに今日行ってきます◎◎
どんなものがあるのかワクワクです!!
面白い物があればまたブログで報告したいと思います。
ちか
2023年10月21日
次郎系のがつっとしたラーメンが大好きです。
歳を重ねるごとに味濃いめ油多めが好きです。
先日調子にのって仕事の前日にニンニクたっぷり入れて食べてしまいました。
すごーっく美味しかったんですが、朝起きて自分からニンニク臭がしていて焦って口臭ケアして出勤しました。
多分大丈夫だったはず(^_^;)
ラーメンとニンニクってホント止められない止まらない◎
ちか
2023年10月20日
今住んでいる所は金木犀が至る所にあります。
うちの建物の敷地にバーッ1列と金木犀。
窓開けるとほのかに香って来る。
駅に行くまでの道にも何軒も金木犀が植わっていて駅までもほんのり香る。
アロマでも金木犀ってよくありますが、金木犀のアロマはほぼ本物と同じ香りです。
きつい香りは得意じゃないんですが、金木犀は丁度いい◎
当分いい香り嗅いで過ごせそうです◎◎
ちか
2023年10月19日
新橋のマスコットキャラクターって
ご存知でした? それは…
烏森口(からすもりぐち)の黒森(クロモリ)さん!
カラスなんだそうです。
このポスターは、JR新橋駅に貼られています。
* * * * *
10月14日は、鉄道の日。
実は、この新橋駅こそが その始点…最初の駅なんです!
だから、この週末(2023年10月14日(鉄道の日)~の週末)に
150周年の記念イベント でも開催されるかと思ったら、
2023年は3月に、もう そのイベントは開催しちゃってたようなんですね。
というわけで、カラスのクロモリさん をフィーチャーしてみました。
次回は、この烏森(からすもり)という
新橋駅近くの地名の云われと、
近くにある 烏森神社 についてお話してみたいと思っています。
* * * * *
新橋駅出てすぐの SL広場 では、
週末によくイベントを行っていますので
土日のお出かけに 駅前を訪れてみてはいかがでしょうか。
テントを立てて 古本市 などもよくやっているようですよ?
新橋で遊んで、帰りにちょっと疲れたな~、と思ったら
当店 「タイ古式マッサージ バンコク屋」 で
リラックスした時間を 過ごしていただけたら嬉しく思います♪
(空きの時間をお電話で確認もできますので、お気軽にどうぞ。
SL広場から真っ直ぐ、ヒロタのシュークリームを売っているお店の路地
を広い車道に突き当たるまで南下、
路地を抜けて左に曲がると バンコク屋のマッサージが見えます。)
2023年10月17日