こんにちは。
先日テレビで、映画 パラサイト半地下の家族 がやっていたので、録画していたのを夜中に観ていました。
当時話題になっていて、気になってはいたのですが、結局上映中は観られずじまいだったので、テレビで観られるということで楽しみにしていました。
最初は半地下の生活など興味深く観ていて、まさに徐々に寄生していく様が面白かったのですが、いつの間にやら、え?!そんな展開に?!怖い!怖い!!え、終わり?!と、何ともず~んとした後味。
この後味私は嫌な気持ちが引きずられてしまうなと思いました(-“-)
夢に見そうで怖かったので、ポップなアニメを見て気分を変えてから寝ました(;^ω^)
暗めで静かな余韻のある映画は凄く好きなのですが、やっぱり最後は、ほんのり日が差すような気持ちで終わる方がいいな~と思いました(*´з`)
りょうこ
2021年1月22日
こんにちは。
先日飲食を経営している友人から聞いたのですが
お店相手に
今は除菌詐欺?なるものが横行しているそうです。
養生だけして作業したように見せかけて
お金を搾取していくんだそうです。
確かに、除菌しましたーっていわれても目に見えるものじゃないし
怖いですよね。
こんな時っていつも
悪質な業者が増えるので
私も身を引き締めないとと思いました。
皆様もお気を付けください。
rena
2021年1月21日
さやかです
ケンミンショーで関西に関する回があって
朝の番宣をみて
是非観とかなあかん!!とおもって観ました。
そして思ったのがやっぱり私は関西人だけど根っからの京都人だと確信しました。
本音と建て前の話は有名ですが、
食文化ネタです。
関東では定番のタヌキそば。
関西に「タヌキそば」はございません。
一瞬???となりました。
「タヌキうどん」しか存じ上げません。
で、意外と「へーーーーー」と思ったのが
大阪、兵庫ともタヌキうどんへの認識が京都と違ったこと。
私の頭の中のタヌキうどんは‘あんかけの汁‘で、熱すぎて食べるのに時間がかかること。
でも大阪では‘あんかけ‘ではない。
これで京都で確実に育ったということが証明されました。
私はよく大阪ぽいとよく言われますが、京都人でした。
2021年1月20日
こんにちは。
絶賛、凄いぞお正月太り中!
ということで、ダイエットをしなければと。ま、一年中思っているんですけどね。
運動しないのに大好きな白米とパンがやめられなくて(;^ω^)
暫くは夕飯の白米を我慢しようと思います。
でも免疫力は下げたくないので、ここはやっぱり日本の万能食お味噌汁!と、さっそく豚汁を大量に作りました。
3日間くらい豚汁です。あとキャベツの千切りにポン酢をかけて食べてます。
何か、心なしか快腸です(*´з`)b
あとは続けるだけ。
これが一番難しい(-“-)
りょうこ
2021年1月19日
先日、映画”ワンダーウーマン1984”を観に行きました。
延期、再延期、再々延期、やっとです!
前作では号泣しましたが、今作もやっぱり泣きました。
本当に前頭葉の衰えなんだと思いますが、最近大体何観ても泣く自信があります。
ワンダーウーマン役のガル・ガドットがまぁ美しい、かっこいい。
それだけで十分です。
クリステン・ウィグが意外でした、というのもやはり、
”ブライズメイド”や”ゴーストバスターズ”と素晴らしいコメディエンヌですが、
いい意味で裏切られました。
おぉ、かっこいい。
猿の手の話が出てきましたが、私は猿の手を世にも奇妙な物語で見たためか、日本の話かと思っていたので
劇中に出てきて、びっくり!
ググりましたところ、イギリスの小説でした!
勉強にもなりました!
あさこ
2021年1月18日