用事を終え帰宅後 エアコンが故障したことを管理会社に伝えました。
業者から連絡が来てお修理可能日が3日後になると。。。
で、エアコンがない部屋でいけるとこまで過ごそうと思ったのですが暑すぎて熱中症なりそうだったので 管理会社にもし空いてる部屋があるのならば修理まで移らせて欲しいと言うと 、、、
なんやかんやで入居者は決まってはいるが少し先なので空いてる部屋を貸してくれた。 寝具とテレビ諸々運び3日程そこで過ごしましたが。
何もない部屋なのに生活が出来ていたことに気づき、現在自分の部屋がどれだけ沢山のものがあるか。
前置きが長く、やっと本題ですが、一瞬で終わりますよ(笑)↓
ということで断捨離に踏み切りました。
ダンボール3箱分の断捨離で実家に送りました。
さやか
2019年9月28日
さやかです 9月8日、台風15号の時、関東は朝方通り過ぎたようで、風の音に夜中目が覚めた人が多かったようです。 私はその頃爆睡。 夜中もちろん窓開けれないので、湿気暑くエアコンを切りタイマーにして寝ました。
起床してまだムアッとしたのでエアコンつけたらいつもと違う音が。
いつもは「ピッ」
その日は「ピピピピ」
(メ・ん・)?
もう一度消して再度ON 「ピピピピ」 を5回は繰り返し
説明書。。。 故障でした。
あの台風が通り過ぎた後の3日間36度とかになり猛暑でした。 その日は休日でしたが午前中から用事ででなければならなかったのでまずは準備して出ました。 電車もタクシーもどこも関東はあちこちで混乱してましたね。 あたしも電車の中で壮絶な苦しみを体験しました(苦笑
②へ続く
2019年9月27日
いよいよ式の準備も佳境に入ってきて休みがあるようでない。。。
こんなに長期間に渡って何かの準備をするなんて、 学生時代の文化祭以来です。
終わったら燃え尽き症候群になりそうだ、とお客さんに言ったら
燃え尽きるほど真剣に準備してましたっけ?
と言われました。
ぐうのねも出ない、とはこのことですね。
このところめっきり秋らしく涼しくなってきたので
体調にも気をつけて頑張ります。
まいみ
2019年9月26日
9月頭に高校と20代の頃からのお友達3人で一泊の旅行行ってきました。 じつは、2月頃から計画していたのでとっても楽しみにしていたのです。 ホテルはとても綺麗でエクシブに泊まりました。
チェックインまで時間があったので横浜で遊んでから行きました。
何もしないが目的で行きました。
本当にホテルでお風呂入ってディナー食べて部屋でダラダラとtalk。。。 そして0:00過ぎには就寝。。。 健康(笑) 朝、8:00起床で友人の一人は朝風呂へ温泉に あたしは部屋のジャグジー もう一人は爆睡中。。 みんな自由(笑) 定例にしたいです
さやか
2019年9月25日
もうすぐ新米の季節ですねー♪
私はお米が大好きなので 毎年、栃木の実家に帰って、新米をとりに行きますヽ(´▽`)/
子供の頃から同じ農家さんのお米を頼んでいるのですが
東京は精米自動販売機がなくて困ります。。。
今年は家庭用精米機を買ってみようかと思って色々検索中です☆
みゆき
2019年9月24日