先日”トルコ至宝展”に行ってきました。
トプカプ宮殿にあった装飾品や美術品の展示会です。
豪華で美しい展示品 よりも興味深かったのが、トプカプ宮殿の紹介映像。
その中でもハレム。
ハレムには女性が1000人以上いたそうで、 もとはすべて奴隷市場で売られていた少女達、
オスマン帝国は民族による差別はなかったので、奴隷商人から売られて様々な国や民族の女性がこの宮殿にいて、 その天涯孤独の少女たちを側室にしたのは、妃の一族が権力を持つことを避けるため。
オスマン帝国が弱体化する要因は作らないという理由。
世継ぎを産んでも安泰ではなく、奴隷のままだったんだそうです。
大奥とはまた違いますね。
話は変わりますが、”トルコ至宝展”のチケット、新橋ニュービルの金券ショップで買いました。
当日券1600円のところ金券ショップで1350円で買えました!
美術館でも映画でも行く事が決まっていたら一度金券ショップを覗いてみるといいかもしれません!
あさこ
2019年5月26日
うちの猫達が一斉に外を気にしたので、何かと思ってカーテンを開けたら、そこには。。。
あらいぐま
ラ、ラスカル。。。
か、かわいい。。。
両手を合わせている、植木用に貯めいている水を飲んでいる。。。
首に血が付いていて、ケガしていていました、かわいそうに。。。
しかしアライグマは害獣です。
以前避妊手術の為に外猫を捕まえるケージにアライグマが入ってしまったことがあり、 保健所の人が連れて行ってしまったことがあります、殺処分だったのでしょう。うぅ。。。
しかし、害獣といっても、見た目が可愛いです。
見た目は重要ですね。
アライグマが流行ってペット用に輸入、しかし、赤ちゃんの頃から飼っても、 大人になると見た目とは裏腹にとても凶暴になるんだそうです。
人に懐かないんですね。
結局捨てられて、外来種で天敵もいないアライグマ達は繁殖に大成功で増え続けているそうです。
在来種のたぬき等は住処を奪われているそうです。
アライグマはただ生きているだけで、悪いことは何もしていないのにと思います。 害獣指定されて殺処分なんて、かわいそうです。
なんせ見た目が可愛いので!
これで人懐っこければ!
タスカル
あさこ
2019年5月25日
さやかです
先日毎年恒例のBWJ(ビューティーワード-ルドジャパン)に行ってまいりました。 サロン様向けの美容の展示会です。
今年は体の調子も良くなかったので買うべきものを買って市場調査なしで1時間くらいで会場を去りました。 今年は例年よりも来場者数が多かったような気がします。それか会場が狭かったのか。
人の押し合いのようにしないと歩けなくクタクタでした。 あんな中でレジに100人位並んでるブースもあったのでみんな今気強いな。。。。って思いました。 あたしには無理ですわ(笑) また来年頑張って行きます。w
2019年5月24日
こんにちは。
最近日本酒が好きで
先日大好きなお酒をゲットしたのはいいのですが
家に日本酒のグラスがないことに気がつき
未だ飲めずにいます。
色々お店を見て回っているのですが
なかなか気に入ったグラスに出会えません。
飲み口が薄くて
割と容量のある
金属で出来てなくて
高すぎないものを探しています。
いいのがあれば是非教えて下さい。(´∀`*)
rena
2019年5月23日
だいぶ過ぎてしまいましたが、母の日でしたね。
今年は、仕事で12日にはできませんでした。
かなり、寂しそうな母でした。
なので、母の好きなスイーツを大量に買い込んで
休みの日に渡しました。
食べっぷりをみると、まだまだ長生きしてくれそうです。
いつもありがとうです。
しょう
2019年5月22日