先日落語を観に行ったあとに中華屋さんでごはんを食べました。
酸辣湯麺←おすすめ!と書いてありました。
酸っぱいのも辛いのも好きな私は迷わずそれを注文しました。
出てきた酸辣湯麺は、、、今まで見たことのない酸辣湯の色でした。
真っ黒!
え?
具はザーサイ、キクラゲ、豆腐、豚肉
酸辣湯といえば、卵で仕上げるイメージがあったのですが、卵なしです!
ザーサイ、、、入れるんだ?
わからない、これがもしかしたら本場の酸辣湯で、私が知っている酸辣湯は偽物だったのかもしれない!
食べてみると、、、すごく酸っぱい!
温めた黒酢に茹でた麺を入れただけと言われても納得してしまうくらい酸っぱい!
ゲホゲホ言いながら、酸っぱい酸っぱいと連呼しながら、最後は具合悪くしながら完食。
翌日、胃が痛い、とても痛い!
胃薬!!!
胃に穴が空いているのではないかと思うほど痛かったです。
一生分の黒酢を摂取しました。
あさこ
2019年9月18日
毎年9月に横浜に来てくださる、桂米團治師匠の独演会に行ってきました。
今年は7月まで還暦公演をされていました、
新橋演舞場の高座に行きたかったのですが、 チケット即完で行けず、残念でした。
トリの大ネタ質屋蔵はハメモノとばっちりで素晴らしかったです。
新横浜駅から乗ったタクシーの運転手さんが語っていた”京急がどれだけすごいか”という話の枕もすごくおもしろかったです。
三和交通のコダマさんだそうです!
また来年も楽しみです!
あさこ
2019年9月17日
映画”ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド”を観ました。
日本でも人気なタラちゃん監督に、レオとブラピ、そしてマーゴット・ロビー
このクレジットだけでも興行okな布陣
約3時間の長丁場でした!
寝てしまうかと思いましたが、寝なかったです!
1969年のハリウッド
車・ファッション・音楽・風景
生まれていなかったので、懐かしいとは思わないもののノスタルジーは伝わりました。 当時のことをわかる人はもっと楽しめると思います。
どこでもタバコが吸えたんだな~、車にシートベルト付いてなかったんだな~、セキュリティなかったんだな~
ネタバレになることをすごく言いたくなる作品で、観た人と語りたくなります。
あさこ
2019年9月16日
ずっと気になっていた美容鍼に行ってきました。
メイクはうすく、もしくはスッピンで、とのことだったので
きっと女の先生が施術してくれるのだろうとタカをくくっていたら
最初から最後まで男の先生でした。
当たり前ですがまずはカウンセリング。
ちなみに私は眉毛を家に置いてきていますので、それどころではありません。
そして鍼。
目を閉じているのですがきっと顔面がハリネズミ状態。
しかしああ、もう、眉毛見ないで。
お次はインディバ。電気のやつですね。
腰に鉄板みたいなの入れます。
それとは別に顔にあったかい機械を当てながら上に上に引き上げます。
ほうれい線、シミ、見られまくり。くうう!!
そして最後はかっさを使って顔の筋肉をゴリゴリ。
噛む筋肉が発達してますね、と言われましたがそんなことはどうでもいいです。
こんな感じで終始落ち着きはしませんでしたがびっくり。
アゴがすっきり(している気がする)!!
来週も予約したので次回は眉毛を忘れないようにしたいと思います。
まいみ
2019年9月15日
シーギリアロックに行ってきました。
岩の上のお城の遺跡。
昔にこんなに高いところに城を建てようと思った王様の凄さと職人の技術!!
すごかったです。
岩に雨よけの溝がほってあったり、壁画、色付きのものが残っていたり、
圧巻でした。
さすが世界遺産オススメです◎
ちか
2019年9月14日