こんにちは。
先月、朗読劇「私の頭の中の消しゴム11th Letter」を観劇して来ました。
永久不滅の愛を、心に響く数々の言葉で紡ぐ珠玉のストーリー。
若年性アルツハイマー病に冒された薫を、浩介は支え尽くす決意をする。
「忘れてもいい。君が忘れたら、また今までのこと全部話す。何回でも話すよ。・・・俺がそうやって話す度に、薫は毎回、俺に新しく恋をするんだ」
昨年も観て、絶対また観たい!と思っていました!チケットが取れるか不安でしたが、幸運にも別々のキャストさんで2回観に行く事が出来ました!
2公演とも素晴らしく、違った浩介と薫の物語りを観られた気がします。
分かっていた事ですが、大号泣。観客のすすり泣く音が会場内に響いてました。 勿論、スタンディングオベーションです!
ただ、物語り的にはとても切なく悲しい結末でもあるので、終わった後は暫くは何も考えられません。
しかし役者さんの生の演技は素晴らしく、また来年も観たい!!と今から楽しみにしています(´∀`*)
りょうこ
2019年7月12日
こんにちは。
調味料で珍しいものや、ご当地もの、有名店ものなど
街で見かけるとついつい買ってしまいます。
おかげで冷蔵庫は調味料まみれ。
便利なはずの調味料ですが
この沢山の調味料を使い切るためのレシピを考える方が大変かも知れないと
最近気がつきました。
それでも今欲しいのがおいしい焼肉のたれです。
前に食べた少しフルーティーで辛くないやつが美味しかったから
また買おうかなと思ったのですが
名前も見た目も思い出せません。
記憶力が低下しすぎてるのも気になるところですが
もし、これオススメだよっていうフルーティーなタレがあったら 教えてください。
忘れないうちに買いに行きたいと思います。
rena
2019年7月11日
先月、ハワイに行ってきました。
今年は車を借りて、いろいろな場所へ行く計画を立てていたのですが。。。
やってしまいました!私も旦那も免許証を持っていくのを忘れてしまい免許不携帯!
パスポートでは車を借りれるはずもなく。。。
おかげでUberを使うことになり高くつくし、行きたいところにはあまり行けなかったし(ToT)
ゆっくりはできましたが、満足の行く旅行にはなりませんでした。
忘れ物さえしなければ。。。と思うのですが、おかげでまたハワイに行く機会をもらえたということで!
次はいつにしようかな(´▽`)
あき
2019年7月10日
この前の台風の時、夜いきなり頭痛が始まって、
最近、肩首の張りを感じていたので、、それが原因で 更に台風で気圧が変わって、頭痛が始まったのかな(´Д`;)と思い
首を温めてみたり、肩を伸ばしてみたりしてみましたがあまり良くならず、、 その時、姉が「ハチマキする?」と言ってきたので「は?」と思ったのですが
そういえば時代劇でお殿様が具合悪い時ハチマキしてたなと思い 試しにやってみたら、なんと!気持ちいい!! そのままグッスリ眠れましたw ちなみに普通の時も、気持ちいいのかやってみたら 全然気持ち良くなく あれは頭痛の時限定みたいですw
ハチマキのこつは、とにかくギューーーーーーーと固く結ぶことですね。
みゆき
2019年7月8日
七夕ですね。
ハロウィンとかバレンタインみたいに大騒ぎしないので
特に何の実感もなくササッと終わってゆく感じがしますね。
でもデパートとかで自由に願い事を書いて吊るせる笹が
願い事の札で埋め尽くされて、呪われたようになっているのをみると
人間の浅ましさと強欲でお腹いっぱいになります。
そして母の働いている老人ホームでも
笹に願い事を書いて吊るす行事があったそうなのですが
ひとりのご老人が
おいしいお肉が食べたい
と書いたそうで。
鼻の奥がツーンとしました。
毎日雨ばかりでうんざりしますが
些細なことにしあわせを見つけて
がんばります。
まいみ
2019年7月7日