先日映画のダウントン・アビーを観に行きました。
シーズン6まで続いたイギリスの人気ドラマの映画化です。
もしかしたら、日本では公開されないのではないかと懸念しましたが、取り越し苦労でした。
日本でも人気ですからね。
いつものように前売券を買いました。
特典は微妙なサイズのファイルでした。
せっかく前売券を買ったのですが、行けた日がちょうど1200円で観れる日でした、得をしたかったはずが200円損してしまいました。
そういう事はたまにあります。
NHKでは吹替で放送されていたからでしょうか、吹替の上映の方が多く、字幕の上映は21:50一択でした。
仕事終わりになんとか間に合い観に行きました、観客3人でした。
大丈夫かしら。。。
本編開始前に人物紹介がありました、優しいですね。
ドラマを一度も見たことがない人にはでも正直厳しいと思います。
映画ならではのカメラワーク、エキストラの数、豪華でした。
そしてダウントン・アビーの登場人物たちにまた会えたこと、しかもスクリーンで!
大満足でした。
家族っていいな、仲間っていいな、友達っていいなと思えたいい作品でした。
あさこ
2020年1月20日
TRUFFLE FRENCH FRIES WITH GRAN PADANO
フライドポテトトリュフ&チーズ ¥900
↑これは有楽町のオリエンタルホテル6thのBarでのメニュー。
どんなもんだと食べた感想なんですが。あくまで個人の意見なので。。。
☆良い点:味が濃厚、トリュフがしっかり感じる
☆悪い点:味が濃すぎてすぐ飽きる、たまたまでしょうが結構ぬるかったので熱々が食べたかった。
あたしは普段食べないような味だったのでそれはそれでよかったです。
実はこのお店は行くのが2回目でしたが前回も今回も騒がしいお店でした。 ちょっと会話が聞こえづらい(笑)
しかし友達同士ならOK、デートなら△ て、勝手に思ってましたw
さやか
2020年1月19日
「フォードvsフェラーリ」 先日上映開始から数日後観に行ってきました。 上映時間が長く内容も濃かったような気がします。 ハラハラドキドキして体が熱くなりながら観ました。 フォードvsフェラーリなのでもっとデッドヒートするのかと思いきやほぼほぼフォードの話。 結果フェラーリを超えるマシンがフォードで作れて勝てるかっていう。 でもマシンだけではなくドライバーの技術も問われるというお話でした。 男らしさしかない映画ですが、その男らしさにもすごくすごく感動を覚え、クリスチャン・ベールもすごくかっこよかったです。 女としてもドキドキしました。 もう一度観てみたいですが、時間が長いので「まぁ観なくていっか。。。」って感じですが。 でも面白かったので☆5つ!!!!(☆5個中)
今後予告では面白そうな映画が出てきてたので順にみたいなと思いました。 まずは「バッドボーイズ フォーライフ」「ナイトオブシャドー 魔法拳」 「スキャンダル」「野性の呼び声」 etc
楽しみです!!! さやか
2020年1月18日
先日 フッと、コンバースが欲しい!!☆と思い銀座行くついでに見てみました。 銀座sixのコンバース行きましたがアパレル中心であまりピンと来なくて 2丁目まで足を伸ばしABCマートグランドステージ銀座まで行きました。 やはり数は全種類揃ってる感じはありました。 コンバースはそんなに高くないので気軽に買いやすく感じました。
紐からソールまで真っ赤なレインシューズ的なデザインと、オリーブグリーンの渋い感じの靴を2足買い。 キャンバス地のほうは防水スプレーしないと履けないのでまだお預けですが 赤い方は雨の日などに早速履いてみようと思います。
さやか
2020年1月17日
こんにちは。
もう去年の事になりますが、ブラックフライデーとやらに便乗して、靴とムートンブーツを新調しました!
何年も愛用していたUGGのムートンブーツがクタクタになってきて、まだまだあたたかいのですが、ブーツを見た知人に、それ、クタクタ過ぎない?と言われたので、そう言われてみれば・・と思い、買い換える決心をしました(>_<) ウォータープルーフで多少の雨や雪なら大丈夫そう!やはり新しいのはモフモフで超あたたかい!足元超あたたかい!! しかも・・ずっと欲しかったDr.マーチン1461 3ホールも思い切って購入!
支払いが怖い(+o+)
でも歩いていて足元見るとちょっと嬉しい(*´∀`)
久々にお買い物でストレス発散をしてしまいました。大事に履きたいと思います!
りょうこ
2020年1月16日