先日友人宅のホムパで、ほとんどの人達が帰るなか、また少人数でだらだらと飲み続けていました。
一人寝て、二人寝て、三人寝て、最後は私一人でテレビ見ながら朝まで飲んでました。
ケーブルのキッズステーションをずっと見ていて、アニメ銀魂ノンストップ放送でした、CMがないのでいいですね。
コメディー要素も多いですが、たまに泣けるストーリーもあって、三人が寝息をたてている中一人飲みながらぐすんとしていました。
我ながらこの状況がおもしろいことに暫くして気づきました。
あ、外が明るいわ、朝だわ。
二人は寝かしたまま、そーっと帰ったのですが、あれは起こしたほうがよかったのか。。。
ま、いっか。
あさこ
2019年5月19日
ゴールデンウィーク中にうちの娘(ネコですが)、避妊手術してきました。
最近テレビなどでも取り上げられている、いぬねこみなしご救援隊、という動物愛護団体があるのですが、 そこの活動にも協力している先生が院長をしている病院で手術しました。
感想からいうと、
ゴールデンウィークまで先延ばしにしたかいが、ものすごくありました。
まず手術の傷口が1センチもないんです。
この小さなところから子宮と卵巣と取ったの?!と疑うくらい。
そしてめちゃめちゃ丁寧に説明してくれるし、こちらの不安や疑問に真摯に答えてくれました。
きっと動物飼ってる方ならわかってもらえると思いますが、 うちの子にこんなに親身になってくれるなんて・・・と思って途中で泣きそうになりました・・・。
そして病院のホームページに載っていて初めて知ったのですが、
川崎市は避妊去勢手術に助成金が出るんです。
初めて川崎市に住んでて良かったと思いましたね!
そして今度また結婚する機会があれば獣医さんと結婚しますね!
まいみ
2019年5月18日
先日、実家に帰る際に乗った飛行機なんですが。。。怖かったー(T_T)
今まで飛行機には何百回と乗ってますが、過去一、揺れまくりの恐怖体験でした。
搭乗する前のアナウンスで、<空の状況は最悪です。>と流れた瞬間、はっ?最悪って何?最悪って言葉を使っていいのか?と、一人で小声で突っ込みながら変な笑いが。。。
だけど、本当にやばかったら飛ばないと思ったので乗りましたが、おっしゃるとおり最悪!
機長からのアナウンスで
地上は穏やかですが、空の上は嵐です。
ですが、飛行機は丈夫なので問題ありません。
と聞いて、安心はしたものの、45分間の飛行中、一度もシートベルトサインは消えないわ、離陸して30分間ぐらいは、本当に揺れる揺れる。
上下・左右、振り回される!笑
軽くGかかる!笑
ジェットコースターに乗っているみたいだけど、飛行機だから楽しくないし笑えないし叫べない!
なんとか無事に着陸した瞬間、どっと疲れが。
お隣にいた方にも、今までで一番揺れたよー!っと言われました。
本当に飛行機にはできるなら乗りたくありませんが、逆に、これだけ揺れても墜落しないんだとわかりました。
それにしても、あんなに上下・左右に振り回されても壊れない飛行機って。。。
すごいなー!
あき
2019年5月17日
こんにちは。
先日
ずーっと行ってみたかったマツダスタジアムに野球観戦に行ってきました。
天然芝がすごく綺麗で
わざわざ行く価値がある球場だよーって
みんながいう意味が分かりました。
テンションが上がりすぎて
カープ色に染まりまくって観戦。
試合内容も
広島が延長さよなら勝ちで
めっちゃ面白い試合に大喜び&大満足でしたヽ(´▽`)/
それだけ赤色にかぶれといて
ベイスターズファンなんですけどね。(´∀`*)あは。
とはいえ
どのチームの試合でも面白い試合が観れる、これが一番です☆彡
rena
2019年5月16日
お恥ずかしながら、今年は花粉症がひどくて、鼻水が出てしまいます(^_^;)
寝ると鼻づまりになり、私は口呼吸に切り替えできないみたいで、鼻がつまると呼吸ができなくなり、目が覚めてしまいます。
そんな訳で最近、寝不足気味なので、どうしたものかとタイ古式の教科書を開いて調べてみると
エネルギーラインで鼻があったので、試しにやってみたら、なんと!鼻がスっと通りました!
数時間ですぐに戻りましたがw
たぶん根本的な解決をしないといけないだろうと思いますが、ひとまず自分で応急処置はできますねw
エネルギーラインは体中に無数にあって、正直、私が全てを捉えるまでに何十年かかるかわかりませんが
実体験はすぐに覚えるので、これもまた良い勉強になりました。\(^o^)/
みゆき
2019年5月15日