友人が家庭菜園をやっています。
見たことはないのですが、たぶん家庭菜園の域を超えていると思われます。
以前黄色いトマトをいただきました、形は不揃いで、潰れているのもありましたが、
とっても美味しかったです。
トマトですが、トマトじゃない?説明が難しいのですが、とにかく美味しかったです。
売り物の野菜や果物は形を気にし過ぎではないかと思います。
形を食べるわけではないので。。。
その前は春菊をいただきました。
とにかく新鮮で、柔らかくて、臭みが全くなく。
生でそのままサラダでいただきました。
そして、この度いただきましたものが。
ブートジョロキア!
予想の斜め上でした。
初めて見ました、初めて触りました、ブートジョロキア!
私は辛い物が大好きなので、狂喜乱舞。
ブートジョロキアまで栽培していたとは。。。
すごい!
赤く輝いていてとても美しいのです。
さて、どうやって食べようか。。。
アーリオオーリオペペロンチーノスパゲッティにしました!
辛すぎて食べれないのは困るので、半分くらい使ってみました。
実食!
おや?
全く辛くない。。。
ピーマンみたい。
一個丸ごと入れればよかった!
タバスコ大量投入!
んー、もしかしたら、乾燥させて初めて辛くなるのか?
おしりから半分使ったのですが、種の部分が辛いのか?
たぶんそのままかじれますブートジョロキア!
あさこ
2021年11月10日
ピアノの森のアニメ見だしました。
色々見まくっていて、なんとなく見だしたんですが、面白い!!
敵は外にない、敵は自分なんだ。
って台詞刺さりました。
何をするにしても自分と向き合うって大事ですよね◎
アニメから学びを得てます(笑)
ちか
2021年11月9日
友人から、LINEギフトが届きましたが、使い方?が分からない。。。
スタバとGODIVAのギフトでしたが
GODIVAはクリア。店頭に行き、無事Get !!
スタバは、、、値段が限定されてるので買うものに迷うな。。。
でも買いたいものは
寒くてもフラペチーノ派!!
さやか
2021年11月8日
先日実家の猫ちゃん(ロッキー君)が天国へ旅立ちました。
7歳でした。
保護猫で父が道のど真ん中にいた子を拾ってきました。
手のひらに十分乗る小さな小さな黒猫。
凄く大人しい子でキャラのある子でした。
その日は私の誕生日で、ロッキーの命日にもなったのですが、
父が{LINE}
「忘れる事のない日が命日になったわ」
「最後はかなりしんどそうやったけど、死に目にも会えてよかった~。ロッキーもやっと楽になれたんやし」
それを読んだ瞬間、涙がドバッ!!と出てきました。
ロッキーを思い出すと翌日もシクシク泣いてしまったので、いい意味で思い出さないようにしました。
誕生日の翌日は甥の誕生日なので妹と甥とLINE通話しました
その時、ロッキーに結構なお金をかけてた事を知りました。
天国でまた会おうね(ToT)/~~~
さやか
2021年11月7日
先日、実家の解体工事を友達にお願いして、当日私も実家に帰ってきました。
そしたら、友達3人が働いていて、休憩中にコンビニでもう一人同級生見っけて5人で話してきました◎
一番最近あったやつで5年ぶりくらい、最近は大人数で集まることもなかったのですんごい楽しかったです。
久し振りでみんな変わったとこはあるけど、話し出したら昔と一緒!!
やっぱ子供の時からの友達は大人になっても変わんなかったです。
子供の時、おばさんが気持ちは20歳って言ってるの聞いて意味わかんなかったですが、自分がその年になってみて・・・
その言葉に激しく同意!!!!
自分もおばさんになりました。
ちか
2021年11月6日