少し前にレモスコをいただき、やっと使う機会があったので前日投稿した、エビに豚肉グルグルにかけて食べました。
レモスコ、レモンで有名な広島産のタバスコならぬレモスコ。
この相性がかなり良かった!!
一つ思ったのが、もっと刺激が強くピリッとして酸っぱいのかと思ったのですが、
ちょうどいい塩梅の酸っぱさと辛味、辛くてヒーヒーなるかと想像してました(笑)
揚げ物にすごくマッチするレモスコ。
刺激もきつくないので用途は増えそうです。
次、私はサラダにかけてみようと思います。
レモスコの回し者ではございませんよ(笑)
さやか
2021年4月7日
インスタで見かけた料理。
フォローしてる方が居酒屋さんで食べたものを載せていておいしそうだと思い、自分で作ることに。
エビに豚バラをくるくる巻いて焼いた??!!もの。
素揚げしたのか焼いたのか不明だったので、揚げてみました。
エビに肉を巻いてる料理は初めてだったので斬新でしたが面白いので、またアレンジも加え、作ってみたいと思います。
さやか
2021年4月6日
ここ何年か淡路島から新玉ねぎをお取り寄せしてるのですが。
この度初めて、極早生玉ねぎをお取り寄せしました!
初めて聞きました、極早生玉ねぎ。
それもそのはず、とても希少で、宣伝していないんだそうです。
ところが、この度教えてもらえたということは、VIPに昇格したのかもしれません!
段ボールが届いて開けてみると、緑!緑の玉ねぎ初めて見た!
小ぶりで、とても柔らかいです。
手で押すと潰れるくらい柔らかいです!
おぉ~これが極早生玉ねぎ。
梨のようなさわやかさもあります。
もちろんおいしいです。
これが終わると、新玉ねぎなんだそうです。
新玉ねぎもまたお取り寄せします!
もしかしたらまだ隠れ玉ねぎがいるのでは!?
お取り寄せし続けたいと思います!
あさこ
2021年4月5日
とある日、八百屋さんで蜜入りリンゴ4つ入りを買いました。
蜜入りリンゴ大好きなので楽しみにしていたのですが、パカーンと二つに割ったら中の一部が茶色く空洞、、、、、
ハズレを引いたと思い、その部分だけをカットして食べましたが、たまたまこれだけなのかなと。
また別の日、次は蜜入り願い、パカーン。。。
前回と同じで中身、茶色くカスカス。。。。それも仕方なしにその部分だけカットして食べました。
でもそんな気分で食べたリンゴはおいしくないです。
もうあきらめ、リンゴを料理に使うことに志向を変えました。
カレーと思ってましたが、手軽ではないので(笑)、100%ジュースに擦ったリンゴを入れました。
これが大正解で、美味しかったです。残り二個はジュースと共に。
美味しくないリンゴの使い道を学びました。
さやか
2021年4月4日
昔アメリカへ行った時、美意識の高いLAの方達はヴィーガン志向の方が多いというので、
パスタを頼んでも、サラダを頼んでも、キヌアが入っていました。
その時は
食べ飽きて、あんまし好む食材ではなかったのですが、2年ほど前に再び食べたらおいしくて、ただ自分で買ってまでは、、、と思っていましたが、安くで手に入ったのでなくなるまで主食をキヌアにしてみようかと。
サラダに入れたり、ご飯と一緒に炊いたり、色々使い道はあるようです。
キヌア初心者なのでCOOKPAD頼りになると思います(笑)
ダイエットにもよくあげられる食材ですが、カロリーは白米と大して差はないのですが
白米に比べてたんぱく質をはじめ、栄養がたくさん含まれているので健康や美容面でも期待できそうです。
さやか
2021年4月3日